トランプの大富豪でリアル大富豪になる方法(9) | ギャンブル依存症に効くクスリ!

ギャンブル依存症に効くクスリ!

血みどろのギャンブルブログです!
バカラで100億円負けた王子様の気持ちが解るようになります。
なぜ100億円も負けるのか!?その理由も解るようになります。




出すカード、切る順番を見れば心の動きもある程度把握出来る。

超能力のような話・・と言ったがそれほど大袈裟なものじゃない。
考えれば誰でも分かる簡単なことである。



まず基本。
それは変則大富豪で戦うプレーヤーの心理状態を理解することである。



通常の大富豪とはまったく違う考え方になる。

通常の大富豪で遊んだことのある人は考えてほしい。
自分がカードを出す順番が回ってくればパスすることなく出せるものは何でも出していく。
それでは勝てない。

2やジョーカーなどを温存し最初は弱いとされるカードから出さなければ
後々その処分方法に困る事になる。



しかし変則大富豪は1位が決まればそれでゲームは終了してしまうので
カードの処理に困るという事がない。

またカードをたくさん残せば負け金額が上がるのだから
通常の大富豪とは違い絵札以上の比較的強いとされるカードがひと周り目から遠慮なしに出てくる。



初心者はひと周り目から絵札以上のカードが出てくれば、
それよりももっと強いカードを温存させているのでは・・
という思考になるが結論から言えばそんな場合は稀であり
ほとんどは早々と勝ちを諦め
とにかく手持ちカードを減らすことだけを考えている場合が多い。



変則大富豪のプレーヤーは大きくふた通り!

ほんの一部の勝ちを目指すプレーヤー
その他大勢のカードの消費が目的で勝ちを目指していないプレーヤーである!





・・ここまでは誰が考えても分かる範囲だ。

だから退屈な気持ちで読みすすまれた方もきっといらっしゃるだろう・・
お待たせしてすまなかったがここからが超能力の話である!



2タイプのみ!
という事が分かってもそれぞれを特定できなければ有利に戦えない・・

強いカードが最初に出てくる=勝ちを目指していない
と言ったが
勝ちを目指している=カードの内容がイイ
わけだからやっぱりそいつからも強いカードが最初から出てくる・・



つまり通常の大富豪ではゲーム序盤から強いカードを出すのは
カード内容の良いプレーヤーであり、同時に優勝候補の筆頭であるが
この変則大富豪では優勝候補からもまた勝ちを諦めたヤツからも
強いカードが出てくることになりその見極めが難しいのだ。



しかしオレは全員が1週目から強いカードを出すなかで
どの人間が勝ちを目指していてどの人間が諦めているのか、
カードの消費だけを目的にしているのかがほぼ特定できた。

これで有利に戦えないはずはない。




それだけじゃない。

戦いに入る前のパス。
カッパ1本の追加で降りる事のできる権利だが
このパスを上手く使うか否かによりここでの大富豪はその結果が大きく変わってくる。

パスを制する者が変則大富豪を制すると言っても過言ではないだろう。



最も理想的なのは相手に強いカードが入った時のみのパスである!

例えばジョーカーが1枚でも入ればスペシャル役が成立する可能性も上がるし
平凡なカードしかない場合なら本番の大富豪で勝てる可能性は非常に低いものとなる。


勘違いしないでほしいのは自分の内容じゃあないって事・・
誰でも出来るのは自分のカードが弱い場合のパスである!



自分のカードがいくら弱かろうが相手のカードがそれ以下なら優勝さえ目指せるわけで
それならパスする必要はないし逆にパスしてちゃあ勝てない!
だから自分ではなく目の前に並んでいる敵!

敵にジョーカーがあるのかないのか!?
もしそれが分かれば勝率は倍、イヤ3倍以上に上がるはずである!



そんな事は超能力者にしかできないって!?
バカを言っちゃいけない!

オレはほぼ100%の確率でジョーカーを持っている人間を特定できたし
オレと同じ事を違う方法でできるヤツだってきっとゴマンといるはずだ!



次回は実際のゲームを解説しながら超能力のタネ明かしをしよう。
乞うご期待!




   クリックお願いします