『きのう何食べた?』 | なんでもない日々の日記

なんでもない日々の日記

結婚→知り合いのいない東京で子育てに奮闘してきました。子供が小学生になりほんの少しだけ自分の時間が取れるように。

最近家事をしていて思ったこと。



食事をちゃんと手作りするとメニューによっては調理器具などの洗い物が大量に出る。



うちは備え付けの食洗機があるので水切りカゴはシンクの隅に小さめなものがあるのみ。



だいたい食器→食洗機、鍋やフライパン、炊飯器の内釜→手洗いして水切りカゴなんだけど。



食器は夕食後に水につけておいて寝る前に一気に食洗機へ。



なるべくしっかり水に浸けておきたいので結構遅くなってからその作業をやっている。それがちょっとしんどい😓



昨日はさらにお風呂に入った時に気になったことがあって、寝るのが遅くなってしまった。



前置きが長くなったけど、なんとなくテレビを付けていたら『きのう何食べた?』がやっていた。



『きのう〜』はずっとマンガを読んでいたけど、テレビでちゃんと観たのは初めて。



余談だけどマンガ原作のドラマって苦手。



ドラマを観た感想は…






西島秀俊のほうれい線がくっきりびっくりマーク




なんか草刈正雄みたい。



男性はあれが味になるからいいよなぁとほうれい線予防にお高いクリームを塗っているおばさんは思ったのでした真顔





にんじんと玉ねぎのマリネを作ったら、玉ねぎが思いのほか美味しかったニコニコ