川岸史果プロ~ROLEXランク87位の話 | かぶちんのまったりゴルフ日記

かぶちんのまったりゴルフ日記

女子プロゴルフネタ多めのブログです

山あり谷ありの人生ですが
人様の縁のおかげでいろんな経験できてます^^)

開幕戦で衝撃デビューした川岸史果プロの躍進が止まらない


(GDOオンラインより:撮影内田眞樹氏)

 

ついに世界ランクトップ100位に入ってきた
5月22日時点で87位

 

ただしこれには別の視点があるので、ちょっと試算してみた
ROLEXランキングは過去2年間のポイントを試合数で割り
1試合当たりの平均ポイントをランキングにするもの
(詳細は過去記事参照 
      → ステップアップツアーとROREXランキング )

 

2年間の対象試合数が35以下の場合は「35」で割るので
ルーキーは実際の獲得ポイントよりも低いランキングになる

川岸プロの場合5/22時点で
 獲得ポイント:42.45

 対象試合数:20

 平均ポイント:1.21(35で平均したもの)

この結果で「87位」にランクイン

では実際に開幕から獲得したポイントを
対象試合数で割るとどうなるか

 2/27~5/22までの獲得ポイント:39.1

 対象試合数:12

 平均ポイント:3.25
このポイントは世界ランク21位の野村敏京以上
単純計算では日本人選手最高位になるのです

 

これは極端な試算でしたが
あとおおむね15試合で対象試合数が35を超えると思われますが
それまでは予選落ちしない限り獲得ポイントは減らないので
日本女子オープンの頃には実質的な世界ランクが出るでしょう
 1試合平均1ポイント増としても
 平均ポイントは1.64になりトップ50位に入ってくると思われます
今後の史果プロのプレーぶりにこうご期待!