大城さつきプロのキャディバッグ | かぶちんのまったりゴルフ日記

かぶちんのまったりゴルフ日記

女子プロゴルフネタ多めのブログです

山あり谷ありの人生ですが
人様の縁のおかげでいろんな経験できてます^^)

今年の開幕戦ダイキンオーキッドレディス
予選ラウンドを単独トップで折り返し3位タイでフィニッシュした
大城さつきプロ

その時ひそかに話題になったのが
ドラゴンボールZのキャディバッグ

GDOオンラインより(撮影:内田眞樹氏)

 

 

そして今週のサロンパスカップ
「セクシークイーンフィーバー(?)」の陰でひそかに目についたのが
 

機動戦士ガンダムのキャディバッグ

GDOオンラインより(撮影:和田慎太郎氏)

 

写真をお願いしたら、なんと特別に撮らせていただき
ブログアップも快諾いただきました~♪

 

ガンダム好きには「RX-78-2型ガンダム」と言うらしい・・
(ガンダム世代だが見たことがない^^;)

このようなマニア受けするキャディバッグを持つのは
大城プロのスポンサーが「バンプレスト」社
バンダイナムコの系列会社なのです

 

昨年までは本間ゴルフとクラブ契約でしたが
心機一転、現在はオノフを使用しスポンサーのキャディバッグで転戦中
 

そして心機一転したのはオフのトレーニングも

 

昨日TBSで放送された「バース・デイ」という番組を見たでしょうか?
「元賞金女王・森田理香子 どん底からの再挑戦」というタイトル
 

彼女の不振のきっかけがスリーツアーズでの出来事で
重度のアプローチイップスに陥ったこと
再起をかけて新たなトレーニングを始めたこと
などを紹介していました
(番組詳細は→こちらのTBSサイト

 

その宮崎合宿のシーンで海岸を走りこむ森田プロと大城プロの姿が映っていましたね

2014年2ndQT失敗後にこれまで無縁だったトレーニングを始め
昨年末に同じトレーナーの合宿に参加したとのこと

 

成果はダイキンの結果として開花
久しぶりに沖縄で見たさつきプロは体が大きく、
特に下半身の安定感が抜群でした
ドライバーの飛距離もかなり伸びていて、
おそらくアイアンの番手も変わったのでしょう
切れ味鋭いショットが数多く見られました

で過去の成績と比べても今年は過去最高
2011年度にQT3位でフル参戦してから
開幕からサロンパスカップまでは「10戦」

予選通過は2014年の10試合中6試合が最多
今年は7試合で6試合予選通過
ちなみにメジャー大会の成績が昨年までで
13試合参戦で2回の予選通過で最高位が
昨年のサロンパスの31位タイ
 

今週はメジャー大会自己最高位の14位タイ
惜しくもトップ10を逃すも自己ベスト更新なのです

 

ちなみに出場権のない試合はマンデーからの出場権獲得もするそうで
好調な今季ならマンデーから賞金の上積みが期待できそうです
 

そして2012年以来出場権を逃している「日本女子オープン」
昨年から予選条件が厳しくなって
ノーシードプロの場合「地区予選18H→最終予選36H」となりました
ここで地区予選免除条件のひとつに
「7/17時点で世界ランク200位以上」
があります
さつきプロはサロンパス前で「0.59P 179位」

200位が0.52Pなので予選落ちが続かなければおそらくクリア
しかも今週のメジャー14位タイはおそらく170位以内には
上がるのではと思います
ただ地区予選は6/12~8/7の間で5会場
エントリー締切が一番遅いのは
8/7袖ヶ浦 エントリー締切7/24

世界ランク発表後でもぎりぎり間に合うかと
(さつきプロが見ていたら一応ご確認を~笑)

 

そして獲得賞金も1119万円で24位
今後の成績次第で初シード獲得の可能性が高まりました

余談ですが2ndQT免除の70位は昨年実績からクリアです

 

さつきプロの今年のQT順位は出場試合数が限られる「52位」
来週のほけんの窓口は出場権がなく
ステップの新規大会「森ビルカップ」に出場予定

 


以前
ステップアップツアーとROREXランキング

でも書きましたが
3日間大会の森ビルカップは対象試合なので
ポイントアップのためにも5位以内を期待します
今の調子だと優勝争い期待しますけどね^^

 

 

今年のシード獲得期待選手の一人
大城さつきプロ情報でした