あまりの記憶の無さに驚く・・・ | ばけんのブログ

ばけんのブログ

観劇、スポーツ観戦、一口馬主の記事を中心にマイペースで更新するブログです。

先日、日生劇場で観劇した

「この世界の片隅に」

昨年、この作品の上演が決まって

昆夏美さんが主演だと知って

原作を全3巻読んでいたので

まあ半分くらいは

原作にあった場面だと認識できたのですが

平野綾さんが演じた「白木リン」に関する

部分の記憶が驚くほど全く無くて

漫画をパラパラと見て

基本的にミュージカルは

原作に忠実なんですが

(時間の流れは大きく違いますが)

読んだはずなのに

漫画を見ても全く記憶が

蘇らないことにビックリ!?(笑)

 

そもそも平野綾さんは

昆さん演じる主人公の

義姉の役だと思っていました・・・。

(義姉の役は音月桂さんが演じています)

 

あまりの記憶の無さに

ただただ愕然とするばかりです・・・。

 

でも全く記憶喪失かと言うと

そうでもなくて

約5年前にネットで拾ったこの写真

昆夏美さんとその妹さん

この女性が目の前を通った時

「あっ!昆ちゃんの妹だ!」と

この写真の記憶が蘇ってきました!?

 

まあ最近の記憶は悪くても

5年前は記憶力が良かったとか!?(笑)

 

少々、話は変わりますが

YouTubeに「この世界の片隅に」に

関する動画が色々とアップされていて

その中で気になったのがこれ

 
先週土曜日、最前列で観劇していて
目の前でスイカを食べるシーンがあったのですが
この季節に本物のスイカが出てくると
思っていなかったので
最初、スイカが出てきたとき
「この小道具、クオリティが高いなぁ~」
と思っていたら
キャストがパクパクと食べだしたので
「うわぁ~!?ホンモノだぁ~!?」
とビックリでした!?(笑)
 
ミュージカルで実際に飲むシーンは
わりとありますが(水分補給を兼ねてるかも)
実際に食べるシーンは少ないですね。
ミュージカルで言うと
「四月は君の嘘」で
生田絵梨花さん演じる主人公の
実家がケーキ屋さんで
生田さんの両親役の
原慎一郎さんと未来優希さんが
2人で歌っている間に
水田航生さんや唯月ふうかさんが
ケーキをパクパク食べていた
記憶はありますが・・・(笑)
 
ストレートプレイでは
「女の一生」で
大和田美帆さんが
みかんを1個、素早く皮を剥いて
食べていましたね。
 
というような
作品のストーリーに
あまり関係のない
どうでもいい場面だけは
しっかり記憶があるのは
不思議です・・・(笑)