今回は、和訳したいなっと思っていたのにすっかり忘れてしまっていたアーティストの曲をようやく。

 

Amber Markの”Lose My Cool"。

 

ソウルフル、心地いい低音、まるで軽やかにドラムを打つような歌い方が素敵。

 

彼女は自分の曲は全て自分で作り上げる。アメリカ、インド、ドイツと小さいころから世界中を住み移り、きっとそれぞれの文化から色んな音楽を吸収してこの唯一無二な音楽を作り上げたのだろう。

 

 

 

 

I was so full of pain just stuck in my head

頭の中は苦しみでいっぱいで
There was no one that could get me out of it

そこから私を助け出せる人はいなかった
Yes, I think the drinking was a bit excessive

確かに少し飲みすぎたかもしれない
Just to be frank, the drinking ain't what caused me to be aggressive

でも正直なところ、攻撃的になってしまったのはお酒のせいじゃない

 

My heart has been taken over

わたしの心は飲み込まれて
Every day I get colder to 'em

日に日に、冷たく当たってしまう
I realize need to let go expression from the get-go to 'em

始めから感情を剥きだしていかないとダメなの
Yeah

 

Feeling it like

なんだか
I just need to speak my brain 

頭の中をそのまま表現しなければいけない気がして
Yes I know it might seem like

もちろん知っている
I’m going to cause you pain (yeah)

見苦しいし、手に負えないのは
Boy you got to realize

でも分かってほしい
I've got to get all this crazy

ここまでおかしくならないといけないのを
I've got to lose my cool

冷静さなんて今は要らない
Let loose

さらけ出す

 

I was so full of pain, just stuck in my head

痛みで頭がいっぱいで
There was no way for me to get over it

そこから抜け出す方法なんて無かった
So I kept it bottled up all inside of me

だからそれを自分の中に溜め込み続けた
'Til I felt the pressure I could no longer breath

そのうち胸が押しつぶされて、息が出来なくなるまで
Yeah you know

 

I'm feeling it like

なんだか
I just need to speak my brain

思ったままを口にしなければいけない気がして
Yes I know it might seem like

知っている
I'm going to cause you pain (yeah)

迷惑になってしまうのも
Boy you got to realize

でも分かってほしい
I've got to get all this crazy

ここまでおかしくならないといけないのを
I've got to lose my cool

冷静でなんて居られない
(Got to lose my cool)

 

I'm feeling it like

なんだか
I just need to speak my brain

頭の中をそのまま伝えなきゃいけない気がして
Yes I know it might seem like

ちゃんと分かってる
I'm going to cause you pain (yeah)

見苦しいし、迷惑なのも
Boy you got to realize

でも理解してほしい
I've got to get all this crazy

ここまで正気をなくさないといけないのを
I've got to lose my cool

冷静になんてなれない
(Got to lose my cool, yeah)

 

I've got to lose my cool now baby

冷静さを失わないといけない
I've got to lose my cool now darling

冷静さなんて要らないの
I may act a fool now baby yeah

今は馬鹿みたいなことをしてしまうかもしれないけど

 

この曲は、Amberが自分の母親が亡くなって、絶望している時に作ったアルバムに収録されている曲の一つ。

それを理解したうえで聞くと、これはただ爽やかなインディの曲では無いと気づく。

 

この曲調にしたのは、ただただ悲しげなアルバムにしたくなかったという彼女の思いからだ。