さっぱりすっきりひょっこり(笑) | 和柄とパルクールとディズニーと

和柄とパルクールとディズニーと

かっこいい和柄と可愛いディズニーが大好きな、パルクールというスポーツをしているトレーサー(実践者)の日々を綴っている備忘録帖です^^

今日は朝から、聴力のテスト

出来は。。。いいはずです(笑)

そして、テストが終わると次の授業~~と思ってたんですけど・・・

もうテスト範囲も終わり、出席も取ってないとのことなので

先輩(以下Jさん)と一緒に、久々にビリヤード(笑)

(中国台なのでポケットは、ボール一つはいるぐらいの小ささ)

10:40~1:30ぐらいまで打ってました(笑)

途中、もう一人の先輩(以下Tさん)と友達(M)と合流し彼らも、少し打ったあと

以前、みんなで行こうと行ってたので、美容院へ行きました。

その時、JさんとTさんと僕が着る予定だったんですが

Jさんが、「やっぱ別にいいや、正直切るとこないし(笑)」ということで

僕とTさんが切ることに。

まずはTさん、今までとの髪型が、がらりと変わり、凄く短くしてました

なんか、感想としてはTさんがTさんじゃないようでした(笑)

まぁ、日本ではそのぐらいとの事。

でも、中国にしては普通にうまいとの一言でしたね。

やっぱ、過小評価してばかりではいけないかなって、今日は考えさせられました。

そして次は僕の番。

まぁTさんと同様、雑誌から選んだのですが、上手いのはうまいのだが、

髪を切るのが好きなのでしょう、後をザックザック切ってるんですよね。

なのに意外と普通だったのに、びっくりでした(笑)

やっぱ、プロはプロなんですよね。

そして僕は、やっぱり、ここまで来たからにはチャンスは逃しません(笑)

またまた、赤色(深めのワインレッド)に染めました。

出来も上々、文句なしです。

でも。赤は落ちやすいよと言われた上に、「それは絶対似合わない

赤なんて、今の子はしないし女の子、特におばちゃんがするものだよ

だから、茶色にしたら?」

と言われましたけど「やっぱ赤が好きだから赤がいいよ」と

この会話を何度か繰り返した後、「どうしようもないね(笑)」

って言われました(´▽`;)``

まぁなんやかんやで、雑誌を見ながらテレビがHNKだったので、

久々に見てたら、染めも終わり髪を洗ってもらいました

その時「ほら色が落ちる、わかるでしょ」と言われちゃいましたけど

なぜか結局最後には、「あれ?いいやん」って言われました(笑)

まぁ、社交辞令でしょうけど・・・(笑)

そしてお会計・・・留学生料金でカット代が30元全部でカラーが220元

合計250元でした。

ちょっと僕からしたら高めですが、日本からすればものすごく安いですね(笑)

そしてその後先輩宅へ・・・

次回に続く

タイトル:ジャングルはいつもハレのちグゥ








ひょっこりて何だよ(笑)