諺と勇気と信念と・・・ | 和柄とパルクールとディズニーと

和柄とパルクールとディズニーと

かっこいい和柄と可愛いディズニーが大好きな、パルクールというスポーツをしているトレーサー(実践者)の日々を綴っている備忘録帖です^^

突然ですが、僕には特に好きな言葉があり

それを心がけようと思っているのがあります。


・歳寒松柏(歳寒の松柏)
・君子慎独(君子は独りを慎む)
・以徳報怨(怨みに報ゆるに徳を以てす)

この三つなんですが、一つ目と二つ目はまぁなんとか心がけれそうではあります。

と言いますか一つ目を心掛けないと、二つ目も三つ目も意味がなくなると

僕は思ってます。

根本は一つ目、そして、内容として二つ目、最終目標が三つ目と言ったところです。

やはり問題は、三つ目ですね・・・

字を見たらわかると思いますが、ホントにこれを実践出来る人はいるのでしょうか・・・

僕も心掛けているとはいえ、どこまでできるのか、限界だったらどうしよう

よくこんな事をよく考ます。

特に、自分で言うのもなんですが、僕はあまり怒らない方です。

でも、ホントに特別嫌いな事をされたりすると、短気になりすぐ切れてしまいます。

まぁ普通に接し、道徳(意識)と良心さえ持ってくれてたら、切れないですけどね・・・

でもねぇ・・・ホントにこんなんで三つ目実践出来るのかな・・・

変なところでムキにもなりますしね(苦)

一つ目は、夢の為に今はできかけてます。

二つ目は、できてるつもりです。

三つ目は、できてもいないですし、この先できるのかも不安です。




あ~~~~人格者になりたい~~~((>д<))