誰ひとり求めていない、
それを知ったところで「はぁ、そうですか」ぐらいの地味~な情報シリーズ!!
 
今回は先日のマウンテンデューに関する続報でございます。
 
イメージ 3
ワタクシは再びここへやってきた!
 
めっちゃ楽しみにしてきましたがどうでしょうか・・・?
 
イメージ 2
おお、ちゃんと補充されてますやん!
 
地味~な興奮が抑えられません・・・!
 
イメージ 4
マウンテンデュー 確保でございます!
 
ワタクシはとうとう手に入れたのだ!
 
地味~に嬉しい・・・
 
イメージ 13
 
あまりの興奮で外で教習を受けている友人のことはすっかり忘れていました。
 
寒い中で頑張っているのに・・・
 
イメージ 1
景気づけにまずは5本確保しました!
 
いやあ、壮観!!
 
イメージ 5イメージ 6
イメージ 7
 
個人的にはカッコいいデザインだと思います!
 
販売者はサントリーフーズ(株)
国産なんですね。
 
ワタクシ、
コイツの存在を今までまったく全然知らなかったです・・・
 
ウィスパーと同様、スイートキッスとの比較をしてみたいと思います。
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
我が愛するスイートキッス(350ml缶)との比較です。
 
デザインは明らかにマウンテンデューの方が洗練されてますね!
 
イメージ 10
 
それぞれをグラスに入れて比較してみました。
 
マウンテンデューは微炭酸のスイートキッスよりも泡の感じがおとなしいです。
 
肝心のお味ですが、
マウンテンデュー 美味し!!
 
スイートキッスとよく似てますが、
ハチミツが入っていないので少しさっぱりした感じとでも申しましょうか?
 
イメージ 11
マウンテンデュー ええですやん!!
これは普通にリピート決定ですよ!
 
ただし!
 
350ml缶で130円というのは高い、高すぎる!!
500mlペットボトルで100円のスイートキッスはやはり庶民の味方!
 
チェリオはやはり素晴らしい!!
 
こうなってくると久しぶりにメローイエローも飲んでみたくなっちゃいますよね。
 
イメージ 12
 
マウンテンデューが買えるのはココ!
 
岐阜県大垣市の東海自動車学校であります!!
 
今のところ、
ワタクシの行動範囲内ではここでしか買えないので超貴重です。
 
もっと必死に血眼になって探せば他にもあるとは思うのですが、
どうやって探せばいいものか・・・?
 
もっと家から近いところで買えたらええのになぁ・・・