少し前のことですが・・・
 
ワタクシの友人が自動二輪免許取得のために教習所に通うことになったんですよね。
 
ある日、応援を兼ねて3回目の実技教習の見学に行ったんです。
 
イメージ 6
 
あまりに寒いので校舎の3階から窓越しに教習風景を眺めていたんです・・・
 
ワタクシがいた場所のすぐ後ろには自販機があったんですが、
「ああ、サントリー系の新しめのやつね!」程度で気にもしてなかったんです。
 
イメージ 4
 
コレがその自販機です。
 
まったくなーんにも意識してなかったこの自販機なんですが・・・!!
 
イメージ 3
 
何気な~く見てみると、
な、なんとそこにはぁ・・・!!
 
イメージ 1
 
ワタクシがずっと地味~に探していた
マウンテンデューがぁぁぁ!!
 
ワタクシはあまりの驚きに腰を抜かしそうになりました!
 
実際に「ああっ!!」と歓喜の声をあげてしまいましたし・・・
 
校舎3階のオープンスペースは、
実技教習を待つ教習生の自習スペースになっており当時も5~6人はいました。
 
オッサンが自販機に向かって歓喜の声を・・・
ちょっと恥ずかしい・・・
 
あんなに探しまわっても見つからなかったマウンテンデュー!
 
サントリー系の渋めの自販機を見つける度に期待を膨らませたマウンテンデュー!
 
しかし・・・
残念ながら見つけられなかった・・・
 
もはや半分諦めていたマウンテンデュー!
 
そんなマウンテンデューを、
まったく予想外の思いがけないところで偶然発見してしまったのでした!
 
コレはぜひ買っておかないとぉ!!
興奮冷めやらぬワタクシは速攻で財布を取り出し小銭を用意!
 
だがしかし!!
 
イメージ 2
ガーン、売切れですやん・・・!!
 
これがたまたまのタイミングなのか、
それとも冬だから時期的に冷たい炭酸系商品の販売を停止させているのか・・・
 
イメージ 5
 
商品ラインナップの中で炭酸系のモノは、
ドデカミンストロング、デカビタC、CCレモン、マウンテンデューの4点です。
 
この内、
ドデカミンストロング、CCレモン、マウンテンデューが売切れ・・・
 
辛うじてデカビタCは販売中ですが、
コレも売切れた時点で冬シーズンの間の補充がなくなるのでしょうか・・・?
 
それにしても強気な価格設定
350ml缶で130円とは・・・!!
 
ワンコインが当たり前!
500mlペットボトルで100円が基本となってしまっている
我々チェリオ愛好家?の感覚からするとクソ高い!という印象しかありません!!
 
今回は残念ながら入手はできませんでしたが、
少なくとも自販機で販売している状態を確認できただけでも嬉しい気分です。
 
また後日、
ワクワクしながら再訪問してみたいと思っております!!
期待してるぞ、マウンテンデュー!!