もみじいろいろのはんこ | 白丸版房の手作りものブログ

白丸版房の手作りものブログ

初めまして。

2014.8月より、趣味でちまちま作っている消しゴムはんこ、切り絵などの手作りもの達をご紹介しています。

2016.12月からは、「白丸版房」の屋号にて活動。

そのご紹介とともに、時々日々の生活のことなどりもの達。


こんにちは。

只今新幹線に乗っております。
大学の先輩の結婚式へ向かっているのですよ~。


雰囲気を纏った先輩で、色々なことに詳しく、私はとても尊敬してる方。
はぁ。どんなに可愛いだろうか。。楽しみだ。


そんな先輩には、大学時代色んな場所で植物の名前を教えてもらっていました。

今ではすっかり忘れてしまっているものが大多数ですか、野山を歩くとつい植物の葉をまじまじ見てしまう癖は健在。

こんなカエデ類も当時たくさん見ましたよ。
もみじいろいろ のはんこ

左上から、ウリハダカエデ、トウカエデ、コミネカエデ、オオモミジ、カジカエデ、オオイタヤメイゲツ、イタヤカエデ、イロハモミジ、ハウチワカエデ。

万一間違っていたらごめんなさい先輩。そしてもっとごめんなさい先生。



話は変わって、こちらのはんこ、ポストカードにしてものコト市へ持っていきます。

ポストカードは全4種。
以前にも紹介したカンパン。

動物じゃんけん

雀が三羽

もみじいろいろ(2回目!しつこい!)

です!
1か月きりました↓ どうしよう・・

☆☆出展予定☆☆
第12回すみだ川ものコト市 
10月7日(土)
10:00~16:00  牛嶋神社




 ♪♪フリマアプリ「メルカリ」ではんこ販売中♪♪

https://www.mercari.com/jp/u/239478161/


♪♪Instagramフォローお願いします♪♪
Instagram