もしもの時にのはんこ | 白丸版房の手作りものブログ

白丸版房の手作りものブログ

初めまして。

2014.8月より、趣味でちまちま作っている消しゴムはんこ、切り絵などの手作りもの達をご紹介しています。

2016.12月からは、「白丸版房」の屋号にて活動。

そのご紹介とともに、時々日々の生活のことなどりもの達。



こんにちは。

今日9月1日は、ご存知防災の日。
今週頭のミサイルの件で、緩んでた防災・危機意識を少し締め直しました。


ところで2年前の今日、こんな はんこをつくって遊んでいました。

このはんこが日の目を見る日が来るなんて・・
メルカリでも、歴代最も人気のない(当社比。笑)このはんこが・・


どういうことかといいますと、
まずこんなはんこを彫ってですね、
(In case something happens) もしもの時に

合わせて白はがきにおすと・・

ジャーン。ポストカード!
左下ですね。他3種。
全てものコト市に持っていく予定です。


結構捺すのが難しくて・・
端がかすれたり、曲がったり、失敗作ばかり貯まっていきます、、(ToT)



☆☆出展予定☆☆
第12回すみだ川ものコト市 
10月7日(土)
10:00~16:00  牛嶋神社




 ♪♪フリマアプリ「メルカリ」ではんこ販売中♪♪

https://www.mercari.com/jp/u/239478161/


♪♪Instagramフォローお願いします♪♪
Instagram