桜巡りドライブin静岡、富士山本宮浅間大社を後にしてさらに山の方へ。
桜はちょっとおあずけで次はマイナスイオンを浴びに行きます。
白糸の滝です。
最近、滝の大きな音と水の流れに圧倒されるのが好きになりつつあります。
昨年の夏にも長野県の滝で癒されました。
駐車場のおじさまが教えてくれた撮影ポイントへ行ってみると、「滝と富士山が一緒に撮れる」ということでしたが・・・
右上にあるはずの富士山が、徐々に出てきた雲がとうとうテッペン付近を覆うようになりこんな写真に。
滝の方にはうっすらと虹が見えます。
それでもいい写真です。
滝壺の近くに行ってみると、水の透明感が際立っていました。
大部分が富士山からの伏流水で水温が年間通して12℃・毎秒1.5トンの湧水が流れ出ているらしいです。
そして写真の露光時間を変えて撮影してみると・・・まさに白糸ですね。
そしてその近くにある音止めの滝にも行ってみると、こちらは豪快な滝。
平安時代の武士が作戦を練るときに滝の音の大きさに密談できないことを神に嘆くと音がピタリと止んだという伝説が残っているそうですが・・・今は豪快な音で流れています。
そしてこのままもっと山の方へ、田貫湖という湖へ行きました。
運が良ければ逆さ富士が見られるということでしたが、風もあり水面が揺れ富士山も見えず・・・
駐車場で昼寝して帰ってきました。
ダイヤモンド富士が見られるポイントがあるようなので、その時にリベンジしたいと思います。
ということで、4/1の桜巡りドライブは龍巌淵・岩本山公園・富士山本宮浅間大社の3ヶ所+白糸の滝・田貫湖でした。
もう1ヶ所くらい追加できたのですが無理は禁物、帰宅中に渋滞になりましたのでこれくらいで良かったんだと思っています。
これから桜前線は東北へ、いつかは行ってみたい弘前!
そんな野望を抱えながら今年の桜巡りドライブは終了です。