腕はいいけど | 私のひとりごと

私のひとりごと

タイトルのとおり私バインダーのひとりごとです。
時には毒はくかも。

自転車(ロードバイク)・エンタメ・料理の話題など私の周りの出来事を綴っていくブログです。

2週間ほど前、今まで行っていた整骨院が閉院になったことを知り違う整骨院に行き始めました。

 

そして今日が2回目。

 

ホームページには予約の薦める文字があったけど、「平日の昼間なら大丈夫だろう」と思い飛びこみで行ってきました。

 

待合室には1人しかいなかったのですが、やはり待ちました。

 

予約していた人がいたようで、私より後に来た人が先に入っていくパターン。

 

約30分待って施術する部屋に通されひとまず電気治療。

 

電気治療後再び待つこと15分。

 

やっと施術開始。

 

すぐに痛む箇所を指摘され、揉みほぐしながら痛みをとっていく。

 

腕はいい。

 

激痛にもならず無理なく痛みをとっていく。

 

徐々に可動範囲が広くなっているのも実感。

 

だが施術中にも途中で抜ける。これが気が散る。

 

パッと行ってパッと帰りたいんだけどなぁ・・・でも、腕がいいから言いにくい。

 

腕が悪けりゃ他のところを探すところだけど、しばらくは我慢して行くことにします。