流行語大賞(のつづき) | 私のひとりごと

私のひとりごと

タイトルのとおり私バインダーのひとりごとです。
時には毒はくかも。

自転車(ロードバイク)・エンタメ・料理の話題など私の周りの出来事を綴っていくブログです。

昨日のマニアックな流行語大賞の続きを。

 

JKが選ぶものがあるのなら中学生が選ぶものも存在しいていました。

 

こちらは学習塾に通う中学生にアンケートしたもの。

 

1位:「それな」

2位:「神ってる」「卍(まんじ)」

3位:「だるい」「とりま」

4位:「35億」「ワンチャン」

5位:「ジャスティス」「あーね」

 

JKよりは少しおとなしめですね。なんとかなくわかります。

 

昨年の流行語大賞「神ってる」が2位というのが少し意外でした。

 

 

ネット業界でも流行語大賞は発表されています。

 

ガジェット通信が選んだもので、編集部で選出したワード・一般公募したワードの中から投票で選ばれました。

 

1位:Nintendo Switch

2位:72時間ホンネテレビ(稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾)

3位:このハゲーーー!(豊田真由子)

4位:いええええええええええええぃいっ!!!!!(サンシャイン池崎)

5位:忖度

 

なるほどね。

 

ゲームをやらなくなったので1位にゲーム機が来たのは想定外でしたが、それ以外のものは納得できますね。

 

ちなみに6位には「違うだろー!」と元議員さんがダブル入賞しています。

 

今やネットへの投稿から大流行することやニュースになることが普通になったので、これが本当の流行語大賞かもしれないですね。

 

 

これ以外にガジェット通信では「アニメ流行語大賞2017」も発表。

 

1位が「ドーン!」(笑ゥせぇるすまんNEW)と書かれています。

 

笑ゥせぇるすまんが放送されていたんですね、懐かしい・・・

 

 

この他にももっとマニアックな流行語大賞が存在していました。

 

まだ募集中のものもあるようなので、調べて投票してみるのもいいと思いますよ。