同じ俳優たちで異なる不条理な物語が三編。
ヨルゴス・ランティモスらしい不条理な短編三編の映画ですが同じ俳優で違う物語というところが新しいです。
一話目はほぼメインがジェシー・プレモンスで気の毒なはずなのに好感度がないのでどちらかというとイラっとするタイプの人で執着する性格に拍車がかかってきたところでエマ・ストーンが登場。ストーカー気質な感じがぴったりなのですがモヤッとする後味。
二話目は行く屁不明になった妻のエマ・ストーンに思いをはせていた夫のジェシー・プレモンスがようやく見つかった妻が何か変。という話なのですが、このよくある話がヨルゴステイストに仕上がっていて面白かったです。
三話目は死体を蘇らせる力がある人を求めて変な集団に入っている夫婦が紆余曲折いてついにその人を見つけたけど、という話が前半と後半でいきなり展開がガラッと変わってオチはただでは終わらない感じです。
二話目と三話目が好みでどれもちょっと長く感じてしまいましたが、所々で出てくるアンディ・マグダウェルの娘でお馴染みのマーガレットクアリーがとんでもない存在感を出していてどんどん進化をしていて今後注目していきたい俳優の一人です。
予告編
おまけ