ナイキのエア・ジョーダン誕生秘話です。

AIR/エア

マット・デイモンとベン・アフレックコンビでエア・ジョーダン誕生秘話を映画化。

1984年当時のナイキってイマイチパッとしていなかったんですね。
バスケ部門が特に他社に後れを取っていてバスケに精通している営業部門のソニーが一任されてマイケル・ジョーダンに目を付けるも資金が潤沢な他社がすでにアプローチを試みていて、しかもマイケル・ジョーダンはナイキの事が好きではない。ということで勝算がないけれど知恵を絞って契約を勝ち取るサクセスストーリーですよ。

どん底のバスケ部門ですけど悲壮感はなくちょっと体躯会計風な感じの社風と80年代のゴキゲンなサウンドに乗って終始明るい感じなのがよかったです。

社長を差し置いてジョーダンを口説くためにお金を使う感じがバブリー。そしてジョーダンのエージェントがソニーと険悪だけどいつもソニーにしてやられる感じとかコメディ調な感じも面白いです。

マイケル・ジョーダンがお母さんを尊敬していて、お母さんを納得させないといけない感じになっていておっかな目なお母さんですがこれがヴィオラ・デイヴィスという事で役どころがぴったりでした。

エア・ジョーダンが誕生して選手たちの稼ぐお金も桁違いになったという画期的な話ではあるけれど軽いノリに仕上げたところが新鮮でした。

予告編
おまけ
別ポスター
AIR/エア

AIR/エア