サラリーマンからの働き方シフト!! -11ページ目

サラリーマンからの働き方シフト!!

サラリーマンで培った力を元に、42歳で独立、研修・コンサル・大学教員を始めました!
アンパンマンの歌「何が自分の幸せ、何をして喜ぶ」がはっきり掴め、実行しています。

新潟県燕市にて行ったデータによる課題解決プロジェクトの実録連載第4回が掲載されました。


内閣府が提供するRESASというツールを使って、オープンデータを活用すると

 

「こんなことまでできる」

 

ことを実践しました。


典型的な地方経済(産業)の問題の一つをデータで表現するとこうなります。

 

是非ご覧ください。

 

http://bizzine.jp/article/detail/1979

【10冊目の著書が11/11発刊されます(日経BP社)】
記念すべき10冊目はマネージャ向けのデータリテラシー本です。


スタッフの力量向上のボトルネックに自分がならないためには、チームの競争力を上げるにはどんなリテラシーが必要なのか。


13のチェックリストと共にあなたのチーム競争力を上げます。

是非ご覧ください。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4822239055