【美術展】お正月一押し展覧会「見る、知る、感じる、現代の書」前回のつけたし | 雑談ブログ

雑談ブログ

ショー舞台ミュージカル・エンタメ大好き

こんにちはZUMBA®インストラクターのバイラです!みなさんお元気ですか?

 

前回に引き続き、お正月におススメの展覧会をご紹介しま~す!!

幾重にも重なるように書かれている文字は「あめ」

いろんな「あめ」が降っています。

全景だとこんな感じ。圧巻です雨

 

この作品もスゴイです。

 

一冊の本を全文まるまる書き写した作品

全長5kmだったかな?細い和紙が暖簾のように垂れています。

そしてこの作品も圧巻です。3.11の新聞記事を写している作品「3.11 鎮魂と復活」

びっしりと書き込まれた文字が波のように見えてきます。

全景はこんな感じ。

同じ作者の「鎮魂と復活/オーロラ(昇魂)

「書」という芸術を感覚的に受けとめる、そんな展覧会です。

 

「解る解らない」よりも「心が動くかどうか」

 

本当に多くの方におススメしたい、お正月にピッタリの企画。ぜひぜひ

以上で~す。

 

ズンバブログ毎日更新中。よかったら覗いてみてね~!!