ちょっと遡りまして先週木曜日はProject QuOライブvol.5でした!

{F84DB19A-B8A6-4174-83E9-F27390859C4D}

今回の新曲は森くんの「ソラニミル六華」。キラキラとした素敵な曲です。
変拍子レパートリーも増えてきて4/4拍子に違和感を感じ始めるとだいぶバンドとしての結束もしっかりとしてきて独自のサウンドがさらに進化してきた気がします。

次回ライブは来月秦野にて、そして大塚グレコでは4/14金曜日にvol.6を予定しています。
次は僕も春らしい新曲を用意したいな。
{C720B836-A82A-4E87-B92C-AC239FFC7379}

{ED1A5490-C0E5-4708-93BB-A67C7E50A2B5}



大塚で出会ったコピー機。

どちらかというと故障しているから写りが良くないんだと思います。
{EF824B94-8009-4608-A8D1-93292749D8A8}

そして土曜日は僕は演奏していませんがオカリナ山本奈央さんの東京初オカリナ&ハープコンサートへ。
オカリナデュオを昨年横浜で一緒にやりましたがオカリナ一人パターンは初だったそうです。
{CB7AD927-3797-4FF6-89D5-33B1BB6671AB}


僕とはまた違う女性らしい世界観と情熱的な歌が聞けたコンサートでした。ハープと、ハープにびったりの会場でのコンサートということで美しさにも溢れていました。

そんな山本奈央さんとのデュオコンサート、今年ももちろんやります!
大阪と横浜にて。今回もまた新曲オリジナルアレンジで沢山用意する予定ですので乞うご期待!
{9911EEA0-039F-42CE-87CB-15746BF8CE9E}


コンサート新着情報。
3月に餃子と家電と蔵の街、宇都宮での初コンサートが決まりました。
平日ですが、お近くの方是非!地元で人気のお蕎麦やさんでのコンサートです。

宇都宮はかつて餃子を食べるためだけに一人旅した懐かしい場所。あの日行けなかったお店たちがまだまだあります。7軒行ったんだけど…
{FD2117CB-3060-4AF3-B926-C3FFA1F86C30}



今日は明日のリハーサルへ行ったあと葉山へ移動。
津田沼から逗子まで総武線に乗りっぱなしで結構じっくり寝れました。極楽です。
葉山では由緒正しき文化財の日影茶屋さんでのとある会合での演奏。
{EC5307B7-40AD-4C20-B249-4BB0AEE27B4F}


初対面、初共演のヴァイオリン渡邊達徳くんとご一緒でした。若くしてすでに大活躍中の素晴らしいプレイヤーです。
新たな出会いに感謝!


明日は初めて行く豊洲シビックにてこちら!色々と初めてな体験が詰まったコンサートです。頑張ってきます。
{AD4E2289-3718-40B3-B94B-E848F64BCCED}


懐かしい風景
{C47162EA-1997-42E7-AAE2-40890807C62C}