こんにちは、
岡田です。


前回は「50代からの健康寿命を伸ばす運動/Bグループ
」でした。
https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12560789292.html

インナー+アウターマッスルのトレーニングのうち、
腹筋、体幹、股関節周りの補強運動を紹介しました。


X.インナーマッスルの補強
A.腕、胸、背中、ひざの補強
B.腹筋、体幹、股関節周りの補強
C.肩、脚、腰、背中の筋群の補強


今回は「50代からの健康寿命を伸ばす運動Cグループ」、
筋トレの3番目、Cグループを紹介します。



・ワイドスクワット
・横プランク
・腕入れ横プランク
・ホリゾンタルスタビリゼーション
・バイシクル
・ヒップリフト

この6種類の筋トレを行います。時間は合計15分~20分。
肩、脚、背中、体幹側面の筋群の補強が目的です。


ゆっくり上げて静止そして下げる、
こんなペースで一回8秒ぐらいのリズムです。
力が入れる時間が長いと少ない回数ですみます。

では、一つずつワンポイント解説しましょう。


・ワイドスクワット




股関節周りと内転筋など多くの筋肉を使います。

広い足幅で立ち、つま先を外に向けます。
お相撲さんのような格好で腰を落として静止、
背筋を伸ばして立ち上がるという動作です。

ひざはつま先と同じ方向で、
腰を落とす時に上体が前屈みにならないようにします。

10回ぐらいから始めるといいでしょう。


・横プランク






横向きに寝て、ひざと肘でささえ、
腰を浮かせることで腰回りを鍛える運動です。

腰を浮かせて8秒静止し腰を下ろします。
体が重く感じる場合は5回ぐらいから始めます。

また、少し余裕がある場合は、
下図のように上の脚を伸ばすと鍛える範囲が広がります。


・ヒップリフト




太もも後ろ、お尻、背中を鍛える運動です。

軽めの運動なので楽な場合は、
図のようにボールを使って不安定をつくると、
バランス力向上にもなります。

上げた姿勢で8秒静止して腰を下ろします。
10回ぐらい行います。


-------------------------------------------

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。



------------------------------------------


・腕入れプランク






これは体側面を鍛えられる運動ですが、
肘をついて脚を伸ばし腰を浮かせた姿勢から、
上の腕を体の下に潜らせる運動です。

腰を上げた状態から8秒かけて、
腕をくぐらせ元に戻します。

楽な場合は、腰を浮かせたままで行います。
左右5~7回ぐらいからはじめます。


・ホリゾンタルスタビリゼーション




これは全身の筋肉を使うバランス運動ですが、
四つ這いの姿勢から左右対側の手足を伸ばします。

しっかりと全身を伸ばすのがコツで、
上げた姿勢で8秒静止後下ろし反対側も行います。

5~7回ぐらいから始めます。


・バイシクル




腹筋群を中心に全身を鍛えられる運動です。

仰向けに寝た姿勢で両手を頭の下で組み、
両足を伸ばして浮かせた姿勢から、
左右対側の肘と膝をタッチするように近づけます。

静止後もとの姿勢に戻り対側を行います。
左右で1回、合計10回ぐらいからはじめます。



いかがでしたか。

これでインナーマッスルの運動Xと、
インナー+アウターマッスルの運動ABCの、
全部で4パターンの運動を紹介しました。

1回は15分ぐらいなので4種合わせると1時間ですね。


この4種を1週間のうちにこなします。

これに整体歩行30分×3回を加えると、
内臓の健康から体力、柔軟性、バランス力までUP、
50代から始めることで健康寿命は伸ばせるはずです。



実際、半年間このパターンを続けていますが、
短時間の運動習慣だけで、
身体能力は向上し続けています。

60前にして体力は生涯一番の状態まで来ました。


今後さらなる進化を目指して実験を繰り返しますが、
現時点ではこのパターンが最良なので、
充分みなさまのお役に立てると思います。

--------------------------------------

歩行整体メソッド講義&インナーマッスル体操実技セミナー

・1月11日(土)18~20時(天王寺)
・1月24日(金)14~16時(天王寺)
・2月8日(土)18~20時(天王寺)
・2月28日(金)14~16時(天王寺)

【セミナーの詳細はこちら】





--------------------------------------

ご予約はこちらから


--------------------------------------