『HERO』-映画館で映画を観よう#046-
昨夜はプラット赤穂シネマで
『HERO』
というのは、兵庫県がロケ地となっているからです。
兵庫県公館が…
スクリーンで確認すると、
頻繁に登場します。
もうメインのロケ地です。
重厚で趣きのある公館。
スクリーンでご確認下さいね。

※参考まで
映画『HERO』公式サイト
『HERO』
というのは、兵庫県がロケ地となっているからです。
兵庫県公館が…
スクリーンで確認すると、
頻繁に登場します。
もうメインのロケ地です。
重厚で趣きのある公館。
スクリーンでご確認下さいね。

※参考まで
映画『HERO』公式サイト
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』-映画館で映画を観よう#045-
もう、上映がなくなる… 慌てました。
マッドマックス 怒りのデス・ロード
30年ぶりでも“マッド”だった
腹をかかえて笑う、とんでもなくビビる、最後は…
馬鹿げている。
これを映画館で観ないのは…
馬鹿げている。



爆音上映でどうぞ! ほんとお早めに
※参考まで
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト
マッドマックス 怒りのデス・ロード
30年ぶりでも“マッド”だった
腹をかかえて笑う、とんでもなくビビる、最後は…
馬鹿げている。
これを映画館で観ないのは…
馬鹿げている。



爆音上映でどうぞ! ほんとお早めに
※参考まで
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト
ひょうごロケ支援Net推進会議
昨日は年1回、兵庫県内のフィルムコミッション、市町が集まる会議が神戸の地でありました。
ひょうごロケ支援Netとは、兵庫県を事務局とし、県内のフィルムコミッションや市町等が協力・連携して、兵庫県内での映像制作を誘致・支援することを目的に創設されたネットワークで、
BAFCもここに入った情報をもとに、ロケ候補先を提出することが主な業務となります。
県行政でここまでネットワークを組んでいるのは、兵庫県だけかもしれません。
これから公開となる話題作も兵庫県で撮られています。
ドラマ『天皇の料理番』
映画『HERO』
映画『日本のいちばん長い日』

ある大使館設定で撮影に使われた兵庫県公館
この門が映画の中では…
スクリーンで完成形をみる楽しみがあります。
そんな楽しみ、わくわくを赤穂でも増やせれば…
ひょうごロケ支援Netの皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。
ひょうごロケ支援Netとは、兵庫県を事務局とし、県内のフィルムコミッションや市町等が協力・連携して、兵庫県内での映像制作を誘致・支援することを目的に創設されたネットワークで、
BAFCもここに入った情報をもとに、ロケ候補先を提出することが主な業務となります。
県行政でここまでネットワークを組んでいるのは、兵庫県だけかもしれません。
これから公開となる話題作も兵庫県で撮られています。
ドラマ『天皇の料理番』
映画『HERO』
映画『日本のいちばん長い日』

ある大使館設定で撮影に使われた兵庫県公館
この門が映画の中では…
スクリーンで完成形をみる楽しみがあります。
そんな楽しみ、わくわくを赤穂でも増やせれば…
ひょうごロケ支援Netの皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。
『パレードへようこそ』-映画館で映画を観よう#044-
昨日、映画の日は
パレードへようこそ
1984年、サッチャー政権下の荒れるイギリス。始まりは、ロンドンに住む一人の青年のシンプルなアイデアだった。炭坑労働者たちのストライキに心を動かされ、彼らとその家族を支援するために、仲間たちと募金活動を始めたのだ。しかし、全国炭坑組合に何度電話しても、寄付の申し出は無視される。理由は一つ、彼らがゲイだから。炭坑組合にとって、彼らは別世界の住人でしかないのだ。そこへ、勘違いから始まって唯一受け入れてくれる炭坑が現れる! 寄付金のお礼にと招待された彼らは、ミニバスに乗ってウェールズ奥地の炭坑町へと繰り出すのだが。(公式サイトより)
今年、一番の映画でした!
原題はPrideなのですが、邦題は『パレードへようこそ』
その意味がラストで待っています。いいセンスだと思います。
人の偏見がだんだんとけていく様。どう表現すればいいのか…
近くでは3日までだったので、少し無理して。ほんと観れてよかった。
もし、機会あるなら、ぜひご覧下さいね。

※参考まで
映画『パレードへようこそ』公式サイト
パレードへようこそ
1984年、サッチャー政権下の荒れるイギリス。始まりは、ロンドンに住む一人の青年のシンプルなアイデアだった。炭坑労働者たちのストライキに心を動かされ、彼らとその家族を支援するために、仲間たちと募金活動を始めたのだ。しかし、全国炭坑組合に何度電話しても、寄付の申し出は無視される。理由は一つ、彼らがゲイだから。炭坑組合にとって、彼らは別世界の住人でしかないのだ。そこへ、勘違いから始まって唯一受け入れてくれる炭坑が現れる! 寄付金のお礼にと招待された彼らは、ミニバスに乗ってウェールズ奥地の炭坑町へと繰り出すのだが。(公式サイトより)
今年、一番の映画でした!
原題はPrideなのですが、邦題は『パレードへようこそ』
その意味がラストで待っています。いいセンスだと思います。
人の偏見がだんだんとけていく様。どう表現すればいいのか…
近くでは3日までだったので、少し無理して。ほんと観れてよかった。
もし、機会あるなら、ぜひご覧下さいね。

※参考まで
映画『パレードへようこそ』公式サイト
『海街diary』-映画館で映画を観よう#043-
昨夜は
海街diary
まあ、観てみて下さい。
鎌倉の美しい風景。
透明感、また、ぼかし感。
それに、二人ずつの会話、やりとりの奥深さというか。素晴らしかった
印象あるシーンが二つ。
桜トンネルとすずが三人を見送るシーン。電車の汚れたガラス越しに…
もう一度、映画館で観たい映画です。

※参考まで
映画『海街diary』公式サイト
海街diary
まあ、観てみて下さい。
鎌倉の美しい風景。
透明感、また、ぼかし感。
それに、二人ずつの会話、やりとりの奥深さというか。素晴らしかった
印象あるシーンが二つ。
桜トンネルとすずが三人を見送るシーン。電車の汚れたガラス越しに…
もう一度、映画館で観たい映画です。

※参考まで
映画『海街diary』公式サイト
『種まく旅人 くにうみの郷』-映画館で映画を観よう#042-
観たかった淡路島の映画『種まく旅人 くにうみの郷』
いつの間にか、近くでは2劇場での上映。電車で“神戸国際松竹”か、ご当地の“洲本オリオン”か
せっかくなので後者を選びました。

たくさんの地元の方も観られていて。
そこには淡路島の素晴らしい自然と空気。いい映画でした。

せっかくなので、ロケ地巡り。
いただいたロケ地マップをみると

21箇所!(afoさん、凄っすぎる…)
到底、半日では…
断念して、オリオンの界隈を歩いてみました。そこには町並みを活かしながら、お店が並んでいます。お客さんもたくさんいらっしゃって。
短編映画祭の時も感じましたが、
映画・ドラマなど撮影きっかけに、再びまたここに集まり、広がっていく
そんな気がします。
どうぞ、映画を観て、そんな淡路島。いいですよ!
※参考まで
映画『種まく旅人 くにうみの郷』公式サイト
いつの間にか、近くでは2劇場での上映。電車で“神戸国際松竹”か、ご当地の“洲本オリオン”か
せっかくなので後者を選びました。

たくさんの地元の方も観られていて。
そこには淡路島の素晴らしい自然と空気。いい映画でした。

せっかくなので、ロケ地巡り。
いただいたロケ地マップをみると

21箇所!(afoさん、凄っすぎる…)
到底、半日では…
断念して、オリオンの界隈を歩いてみました。そこには町並みを活かしながら、お店が並んでいます。お客さんもたくさんいらっしゃって。
短編映画祭の時も感じましたが、
映画・ドラマなど撮影きっかけに、再びまたここに集まり、広がっていく
そんな気がします。
どうぞ、映画を観て、そんな淡路島。いいですよ!
※参考まで
映画『種まく旅人 くにうみの郷』公式サイト
『予告犯』『あん』-映画館で映画を観よう#040・041-
先週は3本。
『トイレのピエタ』と好きな監督の2本。
1本目は中村義洋監督の
予告犯

2本目は河瀨直美監督の
あん

こう、2つ並べてみると、ストーリーは違いますが、どちらも“人”って…と思います。
多数になれば卑怯なことをする。独りならば強くもなるが、どこか切ない…
どちらもおススメします。ぜひ、映画館へ
※参考まで
映画『予告犯』公式サイト
映画『あん』公式サイト
『トイレのピエタ』と好きな監督の2本。
1本目は中村義洋監督の
予告犯

2本目は河瀨直美監督の
あん

こう、2つ並べてみると、ストーリーは違いますが、どちらも“人”って…と思います。
多数になれば卑怯なことをする。独りならば強くもなるが、どこか切ない…
どちらもおススメします。ぜひ、映画館へ
※参考まで
映画『予告犯』公式サイト
映画『あん』公式サイト
『トイレのピエタ』-映画館で映画を観よう#039-
土曜深夜のある事から、日曜の映画全キャンセル。打ち身も和らいだんで、気になっていた映画を。
トイレのピエタ
最初は… うーん。荒いかも 半信半疑でしたが、
全ては最後に!
エンドロールに流れる主演のRADWIMPSの“ピクニック”
ぜひ、聞いて、下さい。

数多く映画を観ててよかった。番宣も少なく(今日、SCHOOL OF LOCK!でやってた)、観落とすとこでしたが…
ほんと、若い人たちに観てほしい映画です。
※参考まで
映画『トイレのピエタ』公式サイト
トイレのピエタ
最初は… うーん。荒いかも 半信半疑でしたが、
全ては最後に!
エンドロールに流れる主演のRADWIMPSの“ピクニック”
ぜひ、聞いて、下さい。

数多く映画を観ててよかった。番宣も少なく(今日、SCHOOL OF LOCK!でやってた)、観落とすとこでしたが…
ほんと、若い人たちに観てほしい映画です。
※参考まで
映画『トイレのピエタ』公式サイト