前回利用したスロープ角度は9度であった。

各地スロープを 「5段階レベル」で分けると 4ぐらい

 

 

今までのスロープレベルの

イメージでいうと

レベル1 遠征山口  すごく緩やか 

6度ぐらいか?

 

レベル2 湯の町&(アラカブ&青物港)8代目では侵入不可

7度ぐらいかな?

 

レベル3 香りの港 次回実証予定

8度ぐらいか?

 

レベル4 今回のスロープ& 県北も同じぐらいに感じる

今回9度判明

 

レベル5 (県南&ミステリー)8代目では侵入不可

10度ぐらいか?

 

※   (  ) カッコ書きは諸問題にて8代目利用不可

 

 

タイヤ軸上を起点Aにして、どこまで入水すべきかを考える。

 

 

 

前回、タイヤハブ下までの入水で、スロープ9度 レール3度

計12度の傾斜。

 

水面からA点までの距離は

36cmと仮定する。(今回しっかり計ればよかった)

 

 

画像も少し上がってからの撮影(´;ω;`)

 

 

C点船尾端 AC=165cm

 

水面と斜辺の交点 B

AB=173cm

 

すなわち、ボート最後尾があと8cmで水面に

 

スロープ角度が9度であれば、トレーラーハブは漬けなくてもよい

という結果。。。

 

9度以下であれば、ケツが浮くまで沈めないと、押しただけじゃ

下がらんかもなぁ~