今年の目標

 

「自作ジグでなんか釣る」

 

 

毎年、毎回、「40オーバーの鯛を釣りたい」と・・・・始めたオフショア

そろそろ、夢のような話はやめて、現実味のある目標に変えたい・・・

 

 

 

さて、自宅の廃材をまずはかき集める

 

 

ステンレスの筒3本あった

だが、一つは「ステン巻き」錆びちゃうかな??

 

軽く潰して、鉛流して

ここまでで3時間

 

昼飯食べながら、

アイの部分や端のカット部が綺麗にできそうもないから

大好きなエポキシ剤で成形(笑)

 

 

 

廃材利用のため 

費用:0円 なんてお安いDIY!

なんか釣れたらいいね

 

 

 

 

 

 

 

さて、畑が放置状態・・・

畑の焼却で活躍しているGT-500

 

 

 

バーナー部の筒が壊れている・・

分解し、破損部の確認

 

筒を溶接しなきゃ
 
溶接してみるのだが、溶接用のお面かぶると真っ暗で何も見えない
手元が見えず、うまくいかない・・・・
かといって、薄目開けてやっても眩しく 目に良くない
 
で、動画を撮ってみてわかった
画面見ながら溶接すれば、良く見えるし、
閃光は画面越しなので、目には悪くないはず。。。
 

 
どう?よくない?画面越しでも目にわるいかな??
 
GT-500復活
 

 

年末年始は、朝からヒレ酒で酔っ払い~~

 

 

明日、自作ジグで、なんか釣れたらいいな

スパーク船長と久々に釣りに行こう

一昨年の夏以来だ