Seaちゃん2代目




 
先代seaちゃんは4つの機能を持たせていたが、
係留台として活用しなくなった。
それに、1年が経ち、当初擦ってしまった部分からの錆びもあり、2代目を作成する事にした。
 
(移動用として、ハッチクレーンを作成したが、実用には至っていない。)
 
 
2代目では、3つの機能は踏襲する。
・ボート移動用キャリー
・アウトリガー取り付け
・カーキャリー用スライダー
 
その中でも、ボート移動用キャリーとしての機能強化を図ることとする。
入水時は特に問題なかったのだが、上陸時seaちゃんから船体がずれる事も多くあった為、ズレ防止を施す。
 
イメージ 1

 
イメージ 2


これが、移動時(使用時)にはこうなる
イメージ 3

イメージ 5


これで、上陸時ズレないだろう~
 



 
イメージ 4

アウトリガー取り付けも問題なし。
移動用船体ズレ防止が、アウトリガー取り付け時の船内のズレ防止の役目も果たす。

いや~初代同様に安価にできたぜぇ~ 4,200円程度だ。
なんてお安いDIY!  ふところにやさしいぜ。。。






むむむ台風が近いな・・
吹っ飛ばされないように台風対策しなきゃ・・