井筒ワインNAC認定シャルドネ樽熟2018 | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

昨日のランチ、中国料理のカニ玉とマリアージュを試みたワイン。一本目は日本の白ワイン、シャルドネでした。

井筒ワイン NAC認定 シャルドネ樽熟 2018


私が通常のカニ玉の甘酢あんかけを、面白がって塩味あんかけにしていただいたので、それでなくとも卵料理とワインは合わないと言われているのに、ソムリエさん、大変だったと思います。

日本の塩尻のシャルドネ、2018年でしたので、もう少しまろやかな甘みを求めてみたのですが、澄んだスレンダーな酸味が立ち上がり、カニ玉とはなかなか添ってくれませんでした。

もう少し寝かせれば、更に美味しくなるでしょうね、というような会話を交えながら、ソムリエさんは次の一本を選んだのでした。

こちらのワインは和食会席などとマリアージュすると、魅力を発揮すると思います。

オーク樽で約7月間樽熟成の辛口シャルドネ。凛とした綺麗な輪郭、樽熟成による深みと厚み。と言われているワインです。