ハナビラタケ2- 7/17収穫 | bae's basket

ハナビラタケ2- 7/17収穫

家でゴミ出しをしてたら随分と時間が経ってました。紙、ダンボール、衣類の日だったんですが、全然まとめられてないのでそれをやってたら1時間位かかってしまった!

5時半出発。

この1週間のうちでは天気が最も良いようで青空がちょっと見えてました。


現地着8時。気温18℃。

峠までは晴れてたのが、峠を超えたら霧、、、


獣に逢いそうな雰囲気Maxです。

熊鈴を付けて突入。


ギンリョウソウがありました。

先週1個採った場所(昨年は4個採った)はくまなく探しましたがありません。


ずーっと奥までのらりくらりと歩いて、今日は採れないかなぁ〜って思って、ナツツバキを写真に撮って、ふと斜面上を見るとありました!

先週出てた感じです。


とりあえずボウズから逃れ、気も落ち着いたので、ゆっくり見て回ろうと思えました。


中々の急斜面。


30度位?


こんな切り立った所に出たりもします(笑)。


中々次が見つからないから戻ろうと思ったらまた1株見つけた!

生える条件がイマイチ分かりません。

とりあえずカラマツ林を歩いて、いっぱい樹を見たら極たまに見つけられる感覚です。


2株採れたからもういいかと思って引き返し、途中で、、、

マタタビの実。


サルナシの実。


何ヶ所かでそれぞれ見ました。マタタビの実は採りませんが、サルナシは熟れたら美味しいので時期が来たらきのこ採りの合間に採って食べたいと思います。


何ヶ所かでナツツバキの樹皮が剥がされ食べられてました。鹿ですね。アザミも食べられてました。


車に戻る途中でイタヤカエデの樹に見慣れた物が、、、

ウスヒラタケ。

この時期キノコバエが直ぐに卵を産むのでウジが入っている事が多いのですが、ここ数日雨が断続的に降っていたようで、軸を切ってもウジがほぼ居ないようなので収穫。

ナラタケと一緒に麺類の汁の具にします。


更に車に戻る途中でおそらく去年採った場所(樹)と同じ所で幼菌が、、、

軟式ボール級で幼菌。

採らずに置いときました!来週覚えてたら回収したいと思います。


下山10時。


まだ少し早いのと気になっている場所があったのでもう1ヶ所、新規の場所に突入(笑)。

良い感じのカラマツ林なんですが、見つけられず時間ばかりが過ぎていきます。

諦めて戻っていたらありました!

よい感じの株。


ちょっと採りにくかったんですが、なんとか採れました。

その後、雄鹿の半分白骨化した死骸を見つけてしまい(皮はまだ残っていた!)、立派な角がしっかりあったんですが、皮付きのまま持って帰る訳にもいかず放置して車に戻りました。


2回目下山11時半。

車に乗って帰ろうとしたら急にゲリラ豪雨、、、

雨に一切かからなくてラッキーでした。


見置きを含め3時間半で4個見つけたんで、時速1個ちょいですね(笑)。まあこんなもんかなぁ〜。


帰宅14時半。


本日の収穫。

ハナビラタケ3個(いずれもソフトボール級)

ウスヒラタケ 片手1杯


おわり。