というわけで、今日はバドミントンのお話なしですが・・・
スマートフォンってご存知ですか?
アイフォンとか、アンドロイドとか、ようするにちっちゃいパソコンみたいな携帯電話のことです。
何を隠そう、私バドミントン卿もスマホ使ってるんですけど。
何やらスマホ使う人が増えすぎて、回線がパンクしそうらしい。
えー、そんなこと言われてもー。
思えば僕がスマホ使い出した頃は、だーれも使ってなかった。
オタクのアイテムみたいな白い目で見られてた(被害妄想?)。
そんな目で僕を見ていた彼、彼女も今ではすっかりスマホユーザー。
その時のことなど知らぬ、存ぜぬ。
と、まあ私情はさておき・・・どうなっちゃうんですかねぇ。
毎月結構な額のパケット使っているのですが、もしかしてヨーロッパみたいにつなぎ放題がなくなっちゃうんでしょうか?
そうなったら、毎月数十万円ずつ払っていかなければいけないではございませんか。。。
やばい、やばいですぞー。
かといって、俺が使うからお前らスマホ使うな、とも言えませんし(何様やねんって話ですよね)。
そんなわけで新しい電波帯が携帯向けに割り振られるそうですが、それが地上波デジタルに切り替わったことで空いたアナログテレビ放送用の周波数というではありませんか。
おお、再利用。
エコですなぁ(え?違う?)
いずれにしても、これ以上回線遅くなったり、繋がりにくくなったりするのは嫌なので、携帯電話会社各社様に置かれましては、速やかかつ効果的な対策をお願いしとぉございますー。