1年かけて背中・肩こりをなんとか70%くらい克服したような気がします。
肩甲骨剥がし・・・動画で研究しまくりました。
さて、今日はいい天気!
さっと洗車してニンジャでゴ~!
のはずが・・・バッテリーが死んでいる・・・
充電したのに・・・
終わったか?え~っ・・・去年買ったばかりなのに?!
どうする?(やめとけ!迷うな!)
ジャ~ンプ!!!
あ~楽しすぎます!
手を振ってくれるバイク乗りもいました。
テンション上がる気持ち、よくわかります。^^
走り回ったので、家の近くでガソリンをチャージ!
満タン完了!
セルをオン!
キュッ・・・
ToT
まさかニンジャを押して帰るとは・・・
追記:GSの方にケーブルありませんか?と当然聞きましたが、持っていない。と。
こう書くと冷たいようですが、優しく対応してくださいました。
暑い!
そして重い!!!
油断すると反対側にこけそうになります。
もう泣きそうです。ToT
バリ伝の郡の気持ちが分かったような気がします。
10分くらい押し歩いた時、1台の軽トラのお兄ちゃんを発見。
ケーブルを貸していただき、復活!
自業自得とはいえ、少しでも油断するとこけそうになる恐怖・・・本当に怖かったです。
1年保証付き。いつ買ったんだっけ?調べたら去年の1月に購入したようで。
保障外・・・
でもまた同じものを買いました・・・今度は当たりをお願いします。
本日のまとめ!
1・バッテリー充電してもセルが回らない場合はあきらめましょう!
2・走り回っても充電しませんので、いったんエンジンを切るとセルが回りません。
3・押し掛けすれば?いやいやよほど慣れていないとこの重いのを走ってぴょん!と飛び乗るのは至難の業です。
4・最後に無事帰ってこれたのは何故か?
「お守りバッジ:忍者バージョン」を身に付けていたから。^^/
しかし疲れました・・・
<
「ひよこライダー」
光って鳴いて、最高です。
「お守りバッジ:鉄馬・忍者バージョン」
楽天市場でもご購入出来ます。
https://www.rakuten.co.jp/reedus/