ケンメリのRですね。
私たちの世代はケンメリは4ドアが圧倒的に人気でした。
車高を落として、スピードスターのMKⅡを履いた友人が羨ましくて羨ましくて・・・
あっ!ローレルのSGXも物凄い人気でした!!!!
私の周りは日産車に乗る友人が多かったですね。
ケンメリ・ローレル・フェアレディZ・・・
ぶっといタイヤに小さなハンドル。この頃パワステなんて付いていませんが、みんなこぞってやっていました!重かったですが、それがかっこいい~そんな時代でした・・・
いい時代でした。
スカイラインのテールランプの丸4灯はここから始まったんですね。
パカッ!
ブォ~ン!ブォ~ン!
そして「ケンメリ」から「ジャパン」へ続く。
(ジャパンのミニカーも売っていたな・・・)
ジャパンもかっこ良かった!!!
友人が、発売されたらすぐに買い、いつもそいつと遊んでいました!
滅茶苦茶羨ましかった・・・あいつ元気にしているかな・・・
今夜もお酒が進みそうです。
ハーレー乗りの女性用サングラス。
偏光サングラスです。巾着袋付きです。
偏向とは「雨に濡れた路面が西日で反射して眩しくて・・・」「釣りをしている時に太陽のギラツキで浮きが見えない」「ゴルフをしていて太陽の反射でグリーンが読みずらい」
こんな時に活躍してくれます。
以前コールマンのレディースを取り扱っていたんですが、とにかくもろい・・・
フレームがちょっとした衝撃ですぐに折れてしまいました。
流石に何度も続いたので、お取り扱いをやめたのですが、今度はバイク用品店様から「だったら丈夫でお洒落で安いのを仕入れてください!」といわれ、探しまくりました!
丈夫です!
よく売れています!
女性偏光サングラス、宜しくお願いします。
「お守りバッジ」