手先の器用な人とそうでない人。
根気のある人とそうでない人。
今回嫌と言うほどわかりました。自分が、いかに「どんくさい」か・・・
SEIKOのブラックボーイのベルトを変えるために、アマゾンでベルトを購入。
しかし自分の持っている道具ではできない事が判明(出来る人もいるんです・・・)。
色々調べて「秘密兵器」を購入。
先端が{Y}になっているのがポイントです。
バネ棒外し / 腕時計 ベルト 交換 工具 腕時計 バンド 腕時計ベルト
270円!安い!
これで抑えながら引いて軸をはずすんですが、もう1時間やっても外れません。
どうやっても外れません・・・
アマゾンのレビューには「すぐに外れました!」「使いものにならない!」・・・
は~っ、失敗だったか・・・
本日時計屋さんに持ち込みました。
「あの~すいません。この工具で替える事が出来ますか?できれば交換するところを見たいのですが?」とお願いしたところ、
「いいですよ」
で、
1ヵ所を、2秒くらいで外してしまいました・・・
!!!
もう嬉しいやら情けないやら。
「ダイバーズウオッチは外しにくいんですよ!」と慰めていただきましたが、
もう強烈な虚脱感と言うか無力感というのか・・・
「あ~これ自分で替えていたら物凄く嬉しかったんだろうな・・・」
「ひよこライダー ハーレー ニンジャ バイクにどうぞ!」
常時点灯・点滅。鳴いてしかもヘルメット付き!^^
「お守りバッジ」鉄馬バージョン:忍者バージョン」