少し前CRMの腐ったガソリンを抜くために、バイクを寝かし、起こした瞬間「ぎっくり腰」をやらかしました。

 

リハビリは長く辛いものでした・・・

 

 

で、本日リベンジです。

もう1年半くらいかな?ほったらかしです。

あ~キャブ駄目だろうな・・・

 

 

今日愛知県は強烈に寒い。日は指しているんですが、風が冷たくてこんな日はバイクには乗れません。

 

だからとりあえずエンジンをかけるところまでにしよう!(かかるんかい?!)

 

 

 

 

恐る恐るタンクキャップを開けてみると、サビ見ないし、ガソリンもない。嫌な臭いもない。

 

ガソリンがなければエンジンはかかりませんので、こいつの出番です。

 

いつかこんな日が来るであろう!ようやく日の目を見ます。

 

 

スタンドへ行き給油。

 

とりあえず500円分だな~と開始したら1,2リッターで止まってしまいました!

 

店員さんに聞いたら「携行管は禁止なんです!」と・・・

 

張り紙がしてありました・・・

 

 

駄目なところもあるんですね。勉強になりました。

 

 

 

 

 

でも1リッターはゲットしましたので、速攻帰って入れて蹴りまくりです!

 

プラグやキャブはあとです。^^;

 

まずは蹴る!ひたすら蹴る!

 

すると30回くらい蹴ったらかかりました!

 

 

この煙・・・たまりません。

 

2スト独独の音も最高です!

 

「ギュンギュン~」言っています。

 

 

 

このハンドルは変えよう~と思いながら10年は立っています。

 

 

チョークを戻してもアイドリングは安定しています。

顔がニヤニヤしています。

 

「やっぱり走ろう!」

 

そう思い、ヘルメット・グローブを取りに行ったっと気に嫌なものが飛び込んできました・・・

 

 

 

 

 

「自賠責切れている・・・」

 

 

 

 

 

やっぱり寒いからまた今度にしよう!

 

 

 

この顔も飽きてきました。

 

どうしようかな?まあいいか。

 

 

 

かっこいい~2スト250cc最高です!復活です。何もしていませんが・・・

 

 

「ひよこライダー」

 

 

 

光って鳴いて、最高です。

 

 

「お守りバッジ:鉄馬・忍者バージョン」

 

 

 

楽天市場でもご購入出来ます。

 

https://www.rakuten.co.jp/reedus/