さあ、やってまいりました「減額キャンペーン」

 

仕様・住設は一切変わっていないのに、突如支払う金額が140万円増える

謎のイベントです。

140万円くらい増えてもええやん、という向きの方もいらっしゃると思いますが、

我が家はシビアです。

 

今回の減額に関しても、設備のスリム化のつもりで臨みます。

ミニマリスト気取りです。

 

さて、一番金額を食い、かつ要らないものと言えばキッチンユニットなのですが、

それは即座に却下されました。

曰く、せっかく半休取って汐留まで行ったのに、その時間と労力を無駄にするのは

どうなのか?という理由です。

キッチンは私の半休と釣り合うのか。

 

ならば背面の揃いの収納を止める。

代わりにニトリやイケアで揃える。

しかし、ニトリもイケアもさほど安くない。

それに、キッチンユニットと背面収納を同じ面材で揃える、というのは注文住宅ならではです。

建売は、ここが揃ってないんですよね。

収納が少ない我が家ですから背面収納は必須。

キッチンを設置するなら、やはり揃えた方がいい。

揃えたい。

揃えたいです。

 

次に目に付くのが、レンジフード。

現在、ほっとくリーンフードが予定されています。定価だと本体価格で25万円くらい。それに工事費がかかります。

それがハウスメーカー経由だと工事費込みで差額19万円で設置可。

個人でつけたらこの値段では無理ですから、そりゃあ設置するでしょう。

シロッコファンが10年ノーメンテ。素敵です。

 

しかし、ここは減額キャンペーンの対象となりました。

ただのスマートフードへダウングレードです。

いいの。

ノーメンテなのはシロッコファンだけだし、スマートフードだってフィルターを付けて運用すればさほど汚れないし、どうせ分解掃除は必要なの、だからいいの。

見積書を血走った目で見て×をつけました。

 

そして私は食洗器にも手を伸ばします。

私が洗えばいいんでしょ!洗えば!

最早八つ当たりです。

しかし、これは夫が待ったをかけました。

「この先、君の恨み言を聞き続けるのは堪えられない」だそうです。

あらそう。

あなたが洗ってくれてもいいのよ?

ここだけで20万円近く減額なんだが。

 

さらにキッチンユニットに手が伸びます。

キッチンユニットは減額する所が沢山あります。

ワークトップや足元の収納の面板、背面収納の天板。

血の涙を流しながら「標準に戻していいよ・・・!」と営業さんと夫を見ると、

二人は目をそらし、キッチンはそれ以上触れられることはありませんでした。

まあ、IHからガスになりましたけどね・・・。

 

次は浴室です。

夫が何を思ったのかオプションで大きな鏡を付けていたのです。

だいたい入浴中に鏡を見ますか?

私は見ません。そもそも曇ってる。

はい!コレ、要らない!

しかし夫が挙手して反対します。使うそうです。

じゃあ、手摺を全部取っ払う!

今度は営業さんが挙手です。どこか1つは付けてほしいそうです。

そういう決まりらしい。

あとは、浴室乾燥用の物干し竿ですが、これはダメです。

浴室乾燥機は使用頻度が多いので、2本、必要です。

1本1万円ですから、減額しても誤差です。

 

次々と減額キャンペーンの対象商品が増えていきます。

まだまだ続きます。その1万円を削り出せ!

 

 

 

本日のサムネイル

 

箱根の定宿