先日、ツイッターにてエフェクターボードの中身を紹介してくれという記事があったからするぞ!

いいか?興味ない子には「へぇ…」って感じの記事だ。
でもボク的にはとても書きたい記事だ。

まずはボードの写真。
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
配線の汚さはもう気にするな。
中身をすぐに入れ替えるクセがあるのでもうカオスだ。

ボード自体は

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
Custom Audio Japan System Board 5009
横幅90cmある、中身を詰めたら重さも含め搬出搬入では運ぶ人に忌み嫌われるぞ。
最初110cmあるモノを購入したんだけど
宅配屋が玄関に持ってきた時点で引くほど大きかったのですぐに売って、
コッチを買ったんだ。
定価で買うとバカらしい値段だがまあ頑丈だからね。間違いない。
でも重いからボクもよく涙ぐんで運んでいるよ。

じゃあ、画像上段の左→右へ順番に

まずは電源
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
Noah's ark AC/DC-1
もっと良い電源もあるけどとりあえずACもDCも使えるので便利。
ただ組み合わせやエフェクターの並べ方でノイズが発生するから気をつけて。
アンプからいかんともしがたいノイズが出てるときは大体ここに差してるコンセントのいずれか、
もしくはご近所のエフェクターと干渉しあっているのが原因。
電源コードの差し口の位置が微妙に低い。
深いボードに入れるとちょっとアレ。
これどうにかしてほしい。

ちなみにキーボード周りの電源はFURMANを使っています。


次はワイヤレス
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
LINE6 / Relay G50
もうすでに定番化したLINE6のワイヤレス。
この価格、そしてデジタル化によって向上された音質、
それまでちょっと殿様的値段であった他社のワイヤレス製品を震撼させました。
他社の半額以下で音も良い、しかも安定性もある!
そりゃ素晴らしいモノが出たものだとここ数年のバンドマン達大喜び。
ラック式のG90もあるけどG50で充分です。可変式だし。
さすがにG30は材質から違うので耐久性的にアレです。
でもトランスミッターのケーブルはジャック共に脆いので変えた方が良いと思います。
ボクも変えてます。なんだっけ?えーと、忘れた。

あとね、使っていると電池を入れる部分の構造が変形?
何て言ったらいいんだろう?電池の両端が端子に届かなくなる?ので
メーカーさんどうにかしてください。


次!画像の右上、


$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
FISHMAN / AURA SPECTRUM DI
よくバンドマンに「これ何ですか?」と一番訊かれるヤァツ。
これは“アコギ用のDI”なのです。
これは良いですよ。本当に素晴らしい。
なにせ音がしっかり出る。そして利便性も良い。
ぶっちゃけシュミレーションの部分は要らないけど
コンプのつまみもちょっとかけておくとアコギが良い感じの音になる。
アコギ専用のDIって他社でも数少ないけど、それでもとにかくコレ!
ボード内で一番のオススメ!
アコギ使う人に限ってだけど。

ではでは中段、左から

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
MAXON / AD999
うむー、左からだと出口からになっちゃうなぁ。まあいいか。
アナログディレイです。
デジタルディレイとアナログディレイ、どっちがいいか?ていうのは好みの問題だけど。
ボクはそんなにトリッキーにディレイを使わないのでやっぱ耳に優しいアナログを選ぶよねー。
MAXONのコイツはアナログディレイの定番中の定番。
音の太さが残ります。あとなぜかかけるとちょっぴり音が大きくなるのが良いところ。
ソロ音はリバーブをかける方が好きなんだけど用途によってかける。
ちなみにリバーブはアンプのスプリングリバーブを使ってます。


隣り、緑のヤァツ
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
EVENTIDE / MODFACTOR
モジュレーション系のエフェクター。
しかしEVENTIDEは高いなー。
正直、近年こういった類いの音色を使う事が滅多に減ったのであまり使ってない。
だから慣れてないので使い方もよくわかってない。
英語マニュアルしか持ってなかったからNoGoDのkyrieくんから日本語マニュアルもらった。
現在は『鎖骨に眠れ』のフェイザー、『ポケット』のコーラスくらいにしか使ってない。
もっとトレモロとか渋く使いたいだけどね。
が、しかし、EVENTIDEだから間違いない。
でもボクにとってはまだBOSSのマルチのが使いやすい。


その隣り、白いヤァツ。

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
TC ELECTRONIC / Spark Booster
クリーンブースター。
クリーンブースターって何ぞ?って?
簡単に説明すると音をそのまま大きくするってヤァツ。
ボクはそのとおりソロ音を大きくするために使ってます。
大きくするだけならアンプヘッドがMarshall JVM の時はマスターVolが2つ設定できたから必要なかったんだけどFender Twin Reverb、Marshall JCM800 にしてからはこれで。
ちなみにこのエフェクターはさらに音をもっと歪ませたり、太くしたりもできます。
つーか、コイツの何が素敵って…、安い!
似たようなクリーンブースターだともっと高価になっちゃうんだけど
これは大体¥15,000弱で手に入っちゃう!!
これがとても魅力的なんだなー。


はい、その次のアルミ色のヤァツ。
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
KORG / DT-10
チューナーです。
見やすさと印象的なタフなボディね。
あとはなんとなく安定感があるので。


あい、じゃあ下段の左から

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
PROVIDENCE / PEC-2
ボード上のエフェクターとアンプヘッドを全て制御するコントローラーです。
これも人気機種だからなかなか値崩れしないすねー。
さまざまなコントロールができるんだけどボクはあんまり使いこなしてないかなー。
でもやっぱ音を変える時に2つや3つのエフェクターを同時に踏む煩わしさからは逃げたいよね。
これを使えば一発だもん。

発展的な機種としてFree The Tone ARC-3が出てるけどこれより高価、もちろん機能もさらに良いらしいし、なんといってもPEC-2より音がナチュラルになるのが一番の特徴らしいよ。興味あるね!

その隣り、黄色いヤァツ。
$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
LINE6 / DM4
超ロングセラーのディストーションモジュラー。
メインの歪みはアンプヘッドで作っているんだけど、
さらにハイゲインな歪みとか他のキャラの歪みが必要な時はコイツを使います。
うん、いろんなジャンルの音楽に挑戦してるとね。
最初モジュラーって抵抗があったんだけど
TS系とかOD系とかいろいろ試してみて安定のこれに安定。
あとは中に入ってるオクターブファズとコンプサウンドはお気に入り!
これはね、同じようなと音がエフェクターがコンパクトでないんだよね。
この2色を使いたいだけでも入れる価値がある。
これ意味もなくもう一台欲しいな。
つーかなー、MIDIで動けば文句なしなんだけど、進化は皆無でしょうね。

最後!ボード内右下のペダル

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
VOX V847 Modified
ワウの名機VOX V847をトゥルーバイパス、フィルターとボリュームをそれぞれ可変可能、ついでにLED付きに改造されたヤァツ。
画像はオリジナルのVOX V847と並べたもの。
これも今のところ『スポット』くらいにしか使ってないなぁ。
あとはカヴァー曲とか?最近はシナーズの『時沿い』で使ったか。
もっと大活躍させたいなー。

以上、実は大した事無い、
だれでもちょぉぉっとだけ奮発させれば手に入っちゃう、
いわゆる“定番モノ”ばかりな気がします。

ギターサウンドって
ギター本体の種類×アンプの種類
それぞれの組み合わせが面白いって今のところは思っちゃうので
ペダルはあくまで味付けかなぁ。

まあ、でももっと興味持ち始めたら
もっと深く面白いよね。
他のギタリストのボードもいつもやっぱ見ちゃうもんね。


ついでにだけどボクが今使っているヘッドの紹介。

$花少年バディーズ ミネムラオフィシャルブログ「ミネムラはB級メガネ」Powered by Ameba
Marshall JCM800 2210
JCM800にクリーン/ドライブ2チャンネル、リヴァーブを搭載した100Wのアンプ
ちなみに50Wの2205もあります。
が、これらはちょっとだけレアです。
Twin Reverb 2 と並ぶちょっと自慢な一品です。

そこらへんについてはまた詳しく!


よし書いた!満足!!


笑っちまふよな

ミネムラ