3Pトレーナーのオオタです。



前回は

『外ばっかになっていないか』

でした。

 


 

アウトサイドも

インサイドもうまく使うことで、

ディフェンスの範囲が広くなり

抑えられなくなるということでした。

 

 

さらにこれの脅威なところは、

人の視野には限界があるので

ディフェンスの死角から

攻められることです

 

そうなれば止めることは

難しいでしょう

 

 

是非実践できるようになりましょう。



それに引き続き

 

今回は

『人とボールは動いているか』

 

 

セットオフェンスや

ピック&ロールなど

凝り過ぎたオフェンスの

戦術を続けていると、

ヘンに重くなることがあります。

 

 

またアイソレーションも

なしにいきなり

個人プレーになると

点も入らなくなります。

 

 

パスができないからと言って

考えもなしに

3pをうってみたりとか!

 

 

しっかりやることを

やらないとボールは回りません。

 

 

 

僕はガードとして、

そういうときほど「パッシング!」

「パス&ランから行こう!」

「一回ボール回そう! 」と、

シンプルなオフェンスの

動き方を指示していました。

 

 

 

バスケットで大事なのは循環(流れ)です。

ボールを気持ちよく動かし、

コートの風通しをよくすることで、

バスケットも軽くなります。






これを意識することによって

バスケットのセンスが

めっちゃよくなりますよ!!
 

 

 

バスケのガードとは

こういうところが醍醐味ですね!

 

ガードの人は是非声を出しましょう!

 

 

そうでない人も

声を出して

コミュニケーションをとりましょう。

 

 

 

いつも最後まで読んでいただき

ありがとうございます。




==============================

 

 

 

 

【祝】Twitterフォロワー

8000人突破記念!!

 




試合で結果を残せる

3P成功率up4スタンスチェック方法

↑ ↑ ↑

こちらをクリック

 

半年前に販売していた教材ですが

Twitterフォロワー8000人突破記念で

無料でお渡ししています。

 

ぜひ、この機会に

手に取ってみてください。