今更、ほんともう今更だけど、
令和初バスを釣りに琵琶湖行った5/2。
誰に聞いても連日の釣果はエグジマな琵琶湖。次の大潮で状況一気に変わる前の状況。
今は、ウィードも生えてきているけど、こん時は新芽がちょっとあったりするエリアがあるぐらいでした。
沖のブレイクあるラインを何度もキャストした。あまりのアタリの無さに動く系のスーパースティックカーリーでやるもノー。
季節先取りでスパ10やるもノー。
狙うはデカいの1発のみ(正直、脳内では3本で10k獲る予定だったw)
isseiギルフラット(ウォーターメロンBL)、
ノーマルセッティング。
KANJIのMPシンカー4.4gのフリーリグ。
こん時のフックは、オーナーばりのマルチオフセット4/0。
「アタッタ〜〜〜!」からの、数秒後、離す...。
船内は、あまりにもアタリの無さにエアーバイトと疑われるも、その数秒後、
「あっ!食ったわ...持ってる持ってる。イクよ〜‼️」
巻き合わせの止まるフッキング。
船内がザ・ワールド発動したかの様にフリーズ。その瞬間、
「あ、これヤヴァイのきた〜ネットお願いしまーっす」
上がってきたのは...
63cm4kg over‼️
令和初フィッシュええやんかぁ〜‼️
釣果はこの1本のみだった。
が、何よりこの時の琵琶湖にしては本当に価値ある1本だった。
なんか、新しい時代色々起こるかもね。
面白いこと楽しいことやってきまーっス‼️