仕事での移動中。
電車内で流れるアナウンス。
「なんば〜なんば〜」が
「ハンマーカンマー」に聞こえる始末。
淀川チャプター第2戦サンラインcupに出場してきました。
黄色いキャップを受け取りました。
これ、試合出る時に今後2年間被らないとだめなんです。
2,000円です。キレイなJBの刺繍。
ツバはものすごく丸みをおびた感じ。
直ぐにグイグイ曲げてフラットよりにした。
あとは濡らしてドライヤーで形整えて、ツバ上げてやろうと思ってる。
オシャンにするため。まだしてない。
では2戦目の話さらっと。
前日プラでは、14番裏本流と10番ワンドでキロぐらいのが釣れた。
ちょいちょい回遊系も見えた感じ。
釣ったルアーはスティーズシャッドのリアクション。
本番の決めたプランの信用度は20%ぐらい。
なんせ人も多いし狙ったポイント獲れるわけないだろうし、状況変化もするだろうから期待値は低いが、脳内であれやこれやプラン立てる。
で、当日。
スピニング1本で勝負。
前半スタート。おっしゃおっしゃ。
前日よりめちゃ濁ってるが、朝一狙ったポイントに入れた。この時のために、今期はクロスバイクを導入した(昔乗ってたのタイヤ23から25に履き替えてパンク直しただけ、ブレーキヤバいかも)。随分前の写真。
全く見えん。
俺をナメんな淀川分かってるし!
想定範囲。8:00以降に浮いてくるんやろ。8:30浮いてこん。
よどがわ~笑
ブラインドでシャッドリアクションやり続ける。キャスト数エグいよ。
粘った9:30。
隣でライバル見守る中、足元でバラすwww想定外www
よ~ど~が~わ~笑
いやいや、全然おk。
釣れる気マンキン。
10:00ぐらいに待望の1本‼️
ええやんかぁ~‼️
普段にはない緊張走るのは試合の時のみ笑
手足震える笑
もう1本絶対欲しい。
入れ替え狙うポイント空いてて...。
おるやん...45ぐらいの2本と50ぐらいの1本。
小場所のシェード。
ワームやるもスモラバやるも逃げる。
ふっつうの回遊君達戻ってくるの10分以上かかる...。
シャッドのリアクション。
どれ食うか選べん...。
10分後、1番デカイの反応あり、口元横飛びトレースしたら喰った!
首振り1発目のバラし...。
外すんうま笑
ちょっとドラグゆるすぎた...。
終了~...。
よ~ど~が~わ~笑笑
で、結果。
6位でした。
次戦は6/17。頑張りまーす。
【今回使ったお金】
エントリー費:3,500円
黄色いキャップ費:2,000円
駐車場代:700円(プラは無料駐車場)
飲み物やおにぎり:1,000円(プラ含む)
ラインとフック:3,000円
合計:10,200円
【2ndシリーズ合計】
合計:18,000円
ーーーーーーーーーーーーーー
ロッド:EXPRIDE265UL+
リール:ストラディックci4 c2500hgs
ライン:PE0.2号(カルティバ)
リーダー:5lb(よつあみ)
ーーーーーーーーーーーーーー
試合中の休憩がてら、ちょっとだけ拾う。