今宵は、
ドン!

だいぎんじょう      いいでさん
大吟醸 飯豊山
アルコール分15度
720ml
若乃井酒造株式会社


購入2019年2月3日
 実はだいぶ前に購入してました。


こっちじゃないな。
確か3000円位だったかな?


箱着き!
そして、薄布包み!

なにやら風格が違いますね。
さすが、大吟醸飯豊山。


あ!

あれ!?

お前は...!?


く、黒猫メイ!!

おぉ、黒猫メイー😭!

またお前のブログが書けるとは、俺はうれしいよ。
時空を超えて出会わせてくれた山酒飯豊山に感謝だよ。


購入した当時は、カミさんが食いたくて買ってきたピザ(モントレー)でも食べながら大吟醸飯豊山を飲もうと思ってたんだけど...。
 
いや、ダメだ!

この酒を飲むなら、飯豊山に登ってからだ!
ダイグラ尾根に挑戦できたら飲もうと思って封印してたのです。

こだわりのある男は大変なのです。笑


そんなわけで、この時はおあずけでした。



そんなわけで、
購入から4年と7ヶ月の歳月が流れ、 
ようやく大吟醸飯豊山を飲む時がやってきたのです!


ちょうど芋煮会シーズン。
芋煮をつまみに頂こうでわないか!

とか、思ってたら、


カミさんの奴、
奇遇にもまたピザ買ってきた。笑

スパイシーソーセージとモントレーだって。
ほんと好きだね。驚

奇遇過ぎて笑える。


大吟醸飯豊山。
ワンカップ飯豊山で頂くのもいいかも。

気になるお味は、鳥海山のようなフルーティーな味わいではなく、やや甘辛さとでも言いますか、うまく表現できませんが、芋煮が進むような味わいですね。

こだわりはあるが、味覚には自信のない山猫屋でした。
お恥ずかしい。。。



☆ワンカップ飯豊山も素敵です。


要チェックや!




また行きたいな~飯豊山。

稲刈り手伝いにも行ってきたので、
今夜はバタンキューです。