2017年2月25日(日)小田急相模原エルトピートのブッキングに出演しました。先日のRutoでのブッキングライヴに引き続き今回もAsiaの曲を演奏するためにエレキギターを持参しましたが全く冷や汗ものでした。
1曲目にHeartのAloneをギターで弾き語りしましたが今回はコードを間違えなかったものの緊張で焦って途中から走ってしまいました。2曲めにキャンディーズの「春一番」を弾き語りしましたが今回はコード進行の間違いはありませんでした。しかしそれでもイントロのメロディが危なかしいですね。3曲目は四旬節にちなみ荒れ野の誘惑を歌ったマラナ・タ名義のオリジナル曲「荒れ野のお猫さん」を打ち込み、ギター、歌で演奏しましたがコードが二つしかないのでギターは簡単でしたが意外と難しいのはヴォーカルで言葉が詰まっていて息継ぎをするところが少ないの途中歌詞の発音が聴きとりにくいところがありました。4曲目に先日の月食にちなみPink FloydのThe Dark Side of the MoonよりEclipseを打ち込みとギターと歌で演奏しました。曲の演奏自体は楽ですが最後の心臓の鼓動を模したドラムスがフェイドアウトする部分に聴く人がどう対応べきかわからないようで本物のように映像を流せば間が持つのかもしれませんが盛り上げるのが難しいといつも思います。最後はJohn Wettionの一周忌に因み2曲連続してAsiaのカヴァーを。まずDon't Cryを打ち込みとギターと歌、次にThe Smile Has Left Your Eyesを打ち込みでのキーボードによるパートのみの打ち込み伴奏で歌いました。最後の2曲はよくできたと思います。
次回は4月にエルトピートでブッキングに出演する予定です。よろしければいらして下さい。
https:/