よーやっとテスト終わったわ~



ということで英ライティングが壊滅的なエテリアルです(笑)


ずっとパソコンを封印してたので久しぶりの製作となります。

前作よりは聞けるものになっていると思います(まだ不自然な部分も多いですが(泣))



そしてボーカルの打ち込みを開始しました。
しかしまた原因不明のテンポのずれが…!またお前か…

前回は製作環境的に納得できたのですが今回は本当にイミフです\(^o^)/
フレーズごとに早かったり遅かったりという鬼仕様w

なので完成まではもう少しかかります…




そして!曲のスペックを発表します!

タイトル:Mathematical World

ジャンル:シンセ的な何か→軍隊マーチなノリ→シンセ的な何か(上手く分類できません)

長さ:7分弱

主題(モチーフ):ソ#レ#↑ラ#↓シ↑というものが随所にちりばめられてます(他にもモチーフは存在します)

使用音源:プロテウスVX、DSKBrass、DSKVirtuoso、何とか3(忘れた)、巡音ルカ



こんな感じですね~

頑張ります!
少し病んでるので白い目で見守ってください(笑)



クマムシって知っていますか?

まぁ一種の微生物みたいなヤツですが、そのタフさ故に名を知るものも少なくはないと思います。

真空でも絶対零度でも放射線でも生き続けるクマムシ

ただ一つ欠点があります。
その無敵状態になるには十数時間もかかります。つまり、いきなりの環境の変化には耐えられず、あっさりとその一生を終えてしまいます。



人間には同じことが言えるでしょうか。

ある程度の心の準備ができていても、ショッキングなことがあると、その人は「周りには気付かれまい」と、どんなに平然を装っても、きっとどこかで泣いています。
少なくとも泣きたいはず。
それがいきなりなら、尚更に。


人間の心はクマムシにはなれません。しかしクマムシよりも強くなることは出来ます。
さすがのクマムシも宇宙空間では10日ほどしかもたないのです。つまり彼らには限界があります。

人の心に限界はないと思います。
クマムシとは逆に、強くなる過程で、悲しみや、怒りや、憎しみ、寂しさや痛み、そして少しの愛といった衝撃を与えられることによって、少しずつ、確実に、強くなっていくと思うんです。

そして心の限界を作るのは心、自分です。進化を唯一止められるのは自分自身です。
あなたは止めたいですか?



強くなれ。自分。





以上、長い長いツイートでした(笑)
エテリアルな日々-SN3N0075.jpg




エテリアルな日々-SN3N0087.jpg




エテリアルな日々-SN3N0078.jpg

修学旅行でした(・∀・)
行き先は宮古島です。
土下座はホテルのガチャガチャで入手(笑)


天気予報が当初とはハズレて晴れたので海にも行けたし、飛行機も飛びました。


ただ、最終日の今日、デジカメのバッテリー(節約のために抜いてた)が逃走したので、携帯のカメラで貫き通しました(-_-;)






他にも、終わらない朝ごはんや真・蟻地獄など様々な珍事件がありましたが、もう眠たいのでまたいつか(^-^)/