いやぁ、やっぱり望遠レンズ無いと、飛行機撮るのは無理だよねぇ
と、羨ましくも眺めていたんだが、このホンダエアポートに来てビックリ
目の前で飛行機が動いてる
( ゚ ▽ ゚ ;)
一応手持ちの1万円レンズは持っていったんだけど、スマホでばっちり撮れるくらいのところを飛んだり走ったりしています
これで焦点距離75mm
オイラのカメラはAPS-Cなんで、35mm換算にしたら112mm
標準ズームレンズのキットだとこのくらいでしょうか?
画面いっぱいに写るこれで120mm
少し望遠側を広く取ったレンズなら、余裕でしょう
同じく35mm換算で180mm
これが300mm 換算450mm
タイヤのボルトが写るくらいにアップで撮れます
良くある一万円くらいの望遠ズームで、軽くて安くて使いやすいタイプならこのくらい
コンパクトデジカメでも、この三枚の倍率はカバーするものが多いと思いますので、ちょっと時間が空いたら写しに来てみませんか?
ちなみに、iPhone5Sで離陸時の動画を撮ると、こんな感じ
(ズーム無しで撮ったまま)
こちらは、タッチアンドゴー