HONDA AIRPORT | 脳内出血を越えたら癌だってよ

脳内出血を越えたら癌だってよ

死にかけてる
まじ死にかけてる
シャレになってない

脳内出血を超えたらガン発症ステージ4!
生存目標 2023年6月1日

埼玉県桶川市にあるHONDA AIRPORT
長さ600mの滑走路が一本で、旧陸軍が使っていたものを、今では本田航空が管理しているそうだ
最近の話では、東北の震災現場に向かった各地の救難ヘリコプターが、直接被災地に入れずにここで一夜を明かしたというエピソードが有名だ

ダイビング以外でも、本田航空が教習をしていたり、個人の所有機が飛んでいたりで、なかなか面白い


滑走路脇に立つ管制塔
車輪つきで移動可能なトレーラータイプ
無線はOkegawa Advisory(オケガワ アドバイザリー)
130.750MHz


滑走路脇の草地にはベンチが並び、のんびりと飛行機やパラシュートを見て過ごせる


左側(Run Way 14)の向こうに見えるのは県道12号線にかかる橋
午後は逆光気味になる


右側(Run Way 32)の先には荒川岸の住宅街が見える
のどかだ (*^▽^*)


すぐ近くを飛行機が通るので、パイロットの表情もよくわかる

続く