その上、この一年半というもの、洗車機は使うことはあっても、自分での手洗いは怖くて駄目。
屋根を洗うために脚立なんかに乗ると、全くバランスが取れなくて、危なくってしょうがない。
洗車場で車に轢かれて、
「こりゃ、洗車場じゃなくて、戦場ですね」って、
全然シャレになってない。
(;´▽`A``
そこで、まぁ、雨で埃も落ちてることなんで、スプレー式の洗車&ワックスだけしてやった。
足元は、台所で使う踏み台だけど、バランスを崩しても、うちの駐車場所は隅っこだから車に轢かれることはない。
高さも30センチくらいしかないし。
でも、これが、オイラの今の限界高度かな。
ちょこちょこと洗車&ワックスをかけてふきあげてやると、そこそこ綺麗に見えてきた。
今までがスッピンだったんで無理も無いが、気分がいいので、ついでに可動部にCRC5-56をふってやることにした。
最近に無く、陽気がいいんで、頭の具合も良くなっちゃったんだね。
缶を振って吹き付けてやると、白い泡が出てきた。
こいつは垂れなくていいや。
(o^-')b
何箇所かシュウーシュー・・・・
シュシュシュシュシュ・・・・・
うーん。
このCRCって、
前に使ったときにも、こんなだっけ??
しばらく使ってないから、変質しちゃったのかなぁ????
( ̄□ ̄;)!!
よーく、缶を見てみた。
じっと、缶を見てみた。
あ、
クリンビュー・・・
。(´д`lll)
駄目ジャン、これ、窓のクリーナーだ。
ヽ(゜▽、゜)ノ ヤッテシマイマシタ
耳から吹き込んだら脳味噌がクリーンになるかしら。
だめだな、脳味噌には到達しそうにない
(by解剖生理学@医学書院)
( p_q)
てことは、また動脈にカテーテルか?
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あれは、事前の、ナニがちょっと・・・
(




