コーヒー好きの皆さん、コーヒーがより美味しく感じられそうな情報です。 「io9」によると、ハ..........≪続きを読む≫

アメリカで行われた研究で、1日にコーヒーを2~3杯飲む成人は、「ノンカフェインや極少量のコーヒーを飲む人」、または「全く飲まない人」よりも自殺率が50%低いことが分かりました。
ほほー ヘ(゚∀゚*)ノ
この最新の研究では、1988~2008年にHealth Professionals Follow-Up Studyに登録した4万3599人の男性と、1992~2008年にNurses' Health Studyに登録した7万3820人の女性、そして1993~2007年にNurses' Health Study IIに登録した9万1005人の女性を対象に調査しました。
この3つのグループの研究参加者で、277人が自殺しました。
死んでんじゃん ( ̄へ  ̄ 凸
てか、意味あんのか、この数字
しかし、この結果が出たからといって、成人うつ病患者のカフェイン摂取量を増やすことは勧めません。それは、最適なカフェイン摂取量には個人差があり、増やすことで好ましくないとされる副作用が出る可能性も否定出来ないからです。「全体的に、1日に2~3杯のコーヒー、もしくは400mgのカフェインの接種で、少しだけ利点があると言える」と研究者は書いています。
コーヒーが良いとはいえ、Harvard Gazetteには、フィンランドの研究では「1日に8杯以上のコーヒーを飲む人は自殺率が高い」という結果が出ているとも書かれています
だから、結局のところ、どっちなんだよ
ヽ(`Д´)ノ
意味のない数字とニュースで読者を惑わせるんじゃないと、何度言ったら・・・(以下略
( ̄∩ ̄#

クリックで応援してくださると、オイラの脳が喜びます
高次脳機能障害のリハビリに