西武ドームから少し離れたところだね。
そこには、以前から不思議な小屋が建っていた。
見た目は3畳くらいの物置で、サッシ窓がついている。
それが、賃貸の駐車場(?)の隅っこに建っている。
どう考えても、邪魔な所だし、第一、何に使うんだ、あんな倉庫。
だって、その倉庫
窓は有るけど、出入り口は無いんだよ。
先輩が、教えてくれた。
「あそこには元々大きな家が有ったんだけど、爺さんが死んだあとで家を壊したんだ。
そのあと、爺さんが『出る』ようになって、それを鎮めるために『家』を作ってやったんだよ」
実際に、その『家』を作ってからは、爺さんは出なくなったという。
ふーん。
そんなことが有ったんだ。
おっかないですねぇ。
良く聞きそうな話だから、あんまり本気にしないで聞き流していた。
確かに、出入り口がないのは不思議だけど。
それに、妙にしっかりとしたサッシ窓がついてたのも不思議だけど。
その後、友人の不動産屋と話をすることが有って、その『家』の話を出してみた。
友人は、ちょと顔をしかめて、
「それ、知ってる。有名な物件だよ」
Σ(゚д゚;)?
「そう言うのは、土地とか家を売る前に、お客さんに情報として教えなきゃいけないんだ。そうしないと、『何かあったら』賠償問題になることが有るから」
と、言うことは、本物?
地元の不動産屋はみんな知ってるって言ってたけど・・・
出るの?
(((( ;°Д°))))

クリックで応援してくださると、オイラの脳が喜びます
高次脳機能障害のリハビリをかねて
毎日駄文を書いてます。