さて、三月に卒業で、普通の仕事ならば4月から始まるところなんだけど、「三月一日から来れる??」
そう、ひな祭りなんかあるんで三月は和菓子屋さんのかきいれどき。一日でも早く人手を増やしたいところだったらしいけど、何とか卒業式までは待ってもらって、仕事始めです。
しかし、朝が速い仕事なので、慌てて店に近いところに引越し。
朝からトラック来ちゃって僕も荷物の積み込みなんかのために電話しながら早足で歩いていたら、突然体が宙に浮いて大ジャンプ。
アスファルトに体をたたきつけられて、携帯壊れかけて、立ち上がれなくなって・・・
一体何が起こったんだろうと思ったら、歩道と車道を区分けしているコンクリートブロックに気づかず、思いっきり引っかかっちゃったんだね。
相変わらず、右下は弱いです。
右上も、ドアの端っこにぶつけてめがねが飛んだり、右目を打ったり。
我が家は田舎だから、体が吹き飛んでも痛いだけですんだけれど、交通量の多い街中なら重大事故の可能盛大。
日常生活ってのも、大変です。
ちなみに、うちの子が就職した店は、看板の菓子がなかなかうまい老舗で、山手線沿線。
IWGPから徒歩15分くらいかな。
いろんなサイトでも好意的に書かれていることが多いけど、「やらせ」じゃない味でした。
(特に名は秘す)

クリックしてね 健康と医療 ブログランキングに参加しています