モグモグ期移行 | ✿日々の出来ごと・思ったこと✿

✿日々の出来ごと・思ったこと✿

ブログの説明を入力します。



暑い‼︎暑い暑い‼︎‼︎‼︎‼︎

梅雨明けと同時に暑すぎる〜😖

朝イチで買い物行きたいけど、洗濯やら離乳食やらお昼寝やらでいつも家出るのが12時くらいの暑い時間になっちゃう😖
朝は5時台の起床なんだけどね。
娘に起こされるのもあるけど、ワンコの散歩があるから夏だけは早起きな私。
秋になれば次第にもっとゆっくり寝ていられるハズ…もっと寝たい😭


そんな最近の離乳食の進み具合といえば


今日で無事に30品目突破🎉

今は、朝晩共に
お粥小さじ8 (40g)
野菜フルーツ小さじ3 (15g)
豆腐なら小さじ3、魚なら小さじ1 (15gか5g)
ベビーダノン小さじ1 (5g)
な感じです。
卵黄は旦那の居る日曜日と水曜日にあげてます。
今は耳かきでいうと6杯くらいかな。

でも多分もっとあげればもっと食べます。笑っ
離乳食始めてそろそろ2ヶ月だけど毎度完食✨
何なら終わってクチを拭いてると泣くのでもっと欲しがっているのかも⁉︎

でもどれくらいあげて良いのかイマイチ良く分からない😑

そんな母だけど、来週の7ヶ月突入と共にモグモグ期へ移行しようとおもいます🙋‍♀️

決め手は。
夕飯の外食時にBFが無くてご飯粒を食べさせてみたら、普通に食べる。
何ならちゃんとモグモグしてる。
それを見ていた友達からも、何かもー5倍粥でも平気そうだねと言ってもらえたのが大きい。

あとは、6ヶ月からのおせんべいも顔をしかめっ面になりながらも食べる☺️

なので早速モグモグ期用のストック、7倍粥、玉ねぎ、ナス作りました🙆‍♀️
どんな反応するか楽しみだな❤︎