今日は愛知県内の個人・重奏コンテスト地区大会の審査。
中部圏は、朝日新聞が主催するアンサンブルコンテストと別に、中日新聞が主催する個人・重奏コンテストがある。
微妙にルールが違い、中日には朝日のアンサンブルコンテストにはない個人の部、つまり独奏部門があるのだ。
おそらく各校から腕に覚えがあり自ら手を挙げた、または顧問の先生や周りの友人に推挙された実力者が出演していると思われ、毎年聴き応えのある演奏が繰り広げられる。
この情勢で部活の時間も十分に取れないのではと察せられるが、中学生本当によく頑張っている。
明和高校音楽科卒業生が顧問を務めるいくつかの学校のこたちがとても良い演奏をしていて嬉しくなる。(もちろん、審査は常にフラットにしています)
みんなこのまま、音楽が好きで、演奏が好きで、美しいものを美しいと感じられる心を大切にしていってほしい。