2月3日(土)

昨日は曇天から時々青空が見え隠れの横浜でした曇り

気温も低く吹く風の冷たさもありましたが、ルンルン気分でお出かけ
もちろん、これ以上は無理っ!って言うほどに着ダルマ状態ですダルマ

昨日はバスで移動しました
バスを降りて見えてきたのは
旧横浜市役所


班長さんとの待ち合わせ場所は

横浜公園内の

噴水

途中に花壇が沢山

4月には様々な種類のチョーリップを楽しめますチューリップ

ここには横浜スタジアムが野球



道案内の標識

そして、噴水の前に到着

初めて読んでみました


班長さんと合流して大桟橋を目指しました走る人


素材博覧会へGOです

大桟橋ホールへ向かいます


あいにくのお天気ですが

マリンタワーと氷川丸


ベイブリッジとツバサ橋


入場券がカンバッチ

可愛いです

このバッチで会期中は何度も出入りできるんだそうです

会場には沢山のお店

色々と目移りしましたが

私は1つだけ購入しました

これ、木製のボタンでした

何となく素敵!

何に付けようかしら


様々なワークショップも開催されていました

オマケで頂いた商品

ボビンに使うんですって



革製品の素材とリボン、手芸用ハサミは買うかどうか悩みましたが、家に溢れかえってる私の素材達アセアセ

昨日は我慢しました


この後でランチのお店を探しましたが、またまた雰囲気のある素敵なレストランを見つけました


長くなりました

明日もお付き合いを頂けたら嬉しいですイエローハーツ


班長さん、昨日も楽しい時間をありがとうございました