3月3日  晴れでした


予報ほどは暖かくならなかった様な気がしましたが、外は暖かかったのかなぁ



県と市の広報誌だけ配ってきましたが、密集地の住宅街は日陰でしたショボーン


クリスマスローズの花がまた増えてました

隠れているお花も多いのでわかりにくいですねアセアセ




時間割で1日を決められてるお兄ちゃん、1時間目は外科に松葉杖を返しに行き、家に帰った途端にリビングのドアに手の指を挟んでしまったらしいですガーン

と、いう事で軽傷ではありますが図画工作と、音楽、家庭科は中止

学校から配られたテストのプリント三昧だったらしいですゲラゲラ


給食はレトルトカレー

早くも手抜きと言ってましたあせる







雛人形、飾った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


先日も写真をアップしましたが、古〜い、雛人形を飾りました
1本立て忘れてますが、未だにそのままだった事に今頃気がつきましたが、もう良いかなてへぺろ




あの球根のその後
頭が重たくなって倒れてしまいまして、急いでペットボトルで作ったポットに移動しました
白いムスカリみたいですね

そして、もう1個

こちらは根も伸びてこないのですがショボーン
水仙だと言われて頂いてきたのに、これもムスカリびっくり!?
それも葉の中に隠れてますが…
水が濁ってきてますねあせる取り替えます






夕ご飯
肉じゃが
野菜のちらし寿司
蒲鉾
デザート

ちらし寿司を横から見たら綺麗かなぁって思ったのですが
そ、そうでも無かったですねアセアセ



娘が作ったちらし寿司の写真が送られてきました

黄色く焼く卵焼きの練習の成果が出てるみたいです
妹ちゃんの大好きなイクラとお豆が乗ってますねぇ



さて、お雛様を片付けなければねぇ…しょんぼり

下を向くと鼻がびっくりぼけーあせる
集中した作業はなかなか出来ません